エプロン 割烹着 リフォーム洋裁
雨が激しい梅雨だなぁ、と思っていたら、もう夏のよう。半端なく暑いです。本日の九州北部。柱の太い、風通しの良い母屋なのですが、冷房を入れたがらない、義母さん。お父さんがデイサービスから帰ってきたら冷房を入れるよって、水分もきちんととっているので、大丈夫と思うけれど心配です。関東は数日前から、気温がバカ高いらしく、皆さん大丈夫でしょうか?リフォーム洋裁の次の作品。 簡単で 早く出来上がる、日ごろの生活...
ライフスタイル講座(リフォーム洋裁)2022年度 受講生募集 岡垣町中央公民館
ゴールデンウィークですね~。例年の作品展示岡垣サンリーアイ 春の文化発表イベントが開催はコロナで残念ながら中止されて、3年目なので、少しですがロビーに作品展示させていただいています。以前からずっとお声掛けいただいていたのですが、やってみたら何か前向きになれるかもと私が急にOKしたので、生徒さんの作品をメインに飾ることができず、私の作品多めです。生徒さん方にお声掛けしたのですが、基本ご自分の欲しいものを...
エプロン 割烹着 ワンピースなどから リフォーム洋裁
庭の紅梅が咲き始めました。オミクロン株で小学校や幼稚園 休好 休園になってしまっているようですが、皆さん大丈夫でしょうか?リフォーム洋裁の次の作品。簡単で 早く出来上がる、日ごろの生活のなかで、あって便利なものを心がけております。今回は、らくらくエプロン&割烹着。...
マスコット作りましょう 2021親子手芸教室 Vol.2作品発表
マスコット作りましょう 2021親子手芸教室楽しく作品、出来ました。作品発表 Vol.2です。様々な、かわいい子ができていたので、楽しい時間だったなら、うれしいなーと思いました。ニコニコで帰ってくれていたようなので、反省するところもありますが、お許しいただけましたら、幸いです。...
マスコット作りましょう 2021親子手芸教室 Vol.1作品発表
マスコット作りましょう 2021親子手芸教室楽しく作品、出来ました。私は楽しかったですが、皆さんいかがだったでしょうか?様々な、かわいい子ができていたので、楽しい時間だったなら、うれしいなーと思いました。ニコニコで帰ってくれていたようなので、反省するところもありますが、お許しいただけましたら、幸いです。一部集合していただき、写真撮影✌...
マスコット作りましょう 2021年度 親子手芸教室 子供服などからリメイク
オミクロン株とか騒いでおりますが、この先の見通しが立ちませんね。なるようにしかならない。日々、義父が生活の中で呟いている言葉です。夏休みに募集をかけていただき、楽しみにしておりました 親子ふれあい手芸教室。コロナのすったもんだのおかげで、冬休みに変更となりました。夏休み以上にたくさんの参加申し込みをいただき、いよいよ今週11日(土) となりました。皆さん楽しんで製作しましょう!!!\(^o^)/見本を...
留袖 リフォーム洋裁 エプロン 割烹着を作ろう
コロナ感染者が一桁になり、一応キープはしていますが、再度、感染者が増えないことを祈ります。皆さんのたくさんの バッグ、ポシェットの作品が続々と完成し、ガラスケースの展示をさせていただきました。展示期間がコロナで、短くなってしまいましたが、発表の場を持て、皆さんの頑張りに感謝いたします。リフォームソーイング授業の作品のご紹介をします。...
グラニーバッグ リメイク作品 NO8 (生徒さんの作品) リフォームソーイング教室
福岡県 県内の新型コロナの新規陽性者数10/3は45名このまま落ち着いてくれることを願っております。いよいよ、ソーイング教室再開です。皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。リフォームソーイング授業の作品のご紹介をします。...
布わらじ 作り方 Tシャツやタオルも 足がきもちいい 床掃除にも
涼しくなってきたので、うれしい限りです。秋の実りも、待ち遠しいです。久々に皆さんで作ってみた布わらじ。リメイクで作れるので、うれしいですね。数年ごとに布わらじ皆さんで作ってみています。リフォームソーイング授業の作品のご紹介 布わらじNO2。...
はぎれの活用 布わらじ 作り方 Tシャツやタオルも
今年の夏は、激しく暑かったですよね。毎年こんなに暑いのかと思うと、大好きだった夏も、やめてください・・・。って思っちゃいます。海にも行けやしない。(T_T)9月になってもまだ暑い日が続きます。フローリングの足がべたべたしがちです。そんなときに気持ちがいいのが、布わらじ。リメイクで作れるので、うれしいですね。数年ごとに布わらじ皆さんで作ってみています。リフォームソーイング授業の作品のご紹介。...