こんな日が来るとは、思わなかった。
9月~11月、プラセンタ11回~16回目10月7日ずいぶん体調もいいので、少しずつ何かプレッシャーにならない程度のことをやっている。全身の痛みと、頭痛が減ってきて、歯を食いしばってた力がとれ、動きやすくはなった。台風が来たので寒くなり、子供の服が無くてあわてて新調。10月12日現在プレセンタ治療14回目。1回で急激に良かったものの、その後あちこち痛くなりながら、徐々に痛みが消えていきた。うそみたい...
首が痛くなくなってきた。
7月~8月、プラセンタ5回~10回目☆ 7月25日 プラセンタ組織療法は、ブラッドパッチによる脊髄外空の癒着をはがすので、はじめのうち、しばらく症状は変化が見られないかもと思いながら、体調良かったり悪かったりでもがんばっている。癒着が起きたままだと、今後万が一のときに脊髄麻酔が効かないのだというので。結果今のところ、全身の神経痛がどんどん取れていくのをかんじていて、思考能力、過眠、疲れやすさなどす...
治るという確信らしきもの
6月、プラセンタ4回~5回目☆ 学校の日。歩いて30分、自主リハビリのため学校に行ってみたが、肺の吸う量が増えたらしく,楽だと感じ、関節も,すじ、神経の引きつりや痛みも軽くかんじた。見た目は変らないが、自分の中での思いっきり我慢して生きていたのが、楽になってきそう。20~30ある症状のいくつか減っても、敵は手ごわいが・・。腰痛はときどき起こる。先生の言う「癒着がはがれる」脊髄の痛みも起こる。☆ 調子が...
埋没胎盤プラセンタ2~4回目 変化を少し実感してきたころ 脳脊髄液減少症
6月上旬、プラセンタ2~4回目1回目のとき、目がかなりかゆくなった。1回目のブラッドパッチで起こる様になってしまったドライアイが、2回、3回目のプラセンタのあと、最近の中ではかなりひどくなり、先生に尋ねたら,「代謝がよくなっているからだろう。」とのこと。3~4回目では治まっていた。腰の痛さが、1回目のあと翌日から2日間、砕けそうだったのが、ずいぶんいい。しかし、めちゃくちゃ頭が痛い。1回目プラセンタ...
プラセンタインプランテーションに通う (4)
5月末、プラセンタ1回目 6日目~8日目☆ 6日目、子供たちの運動会 朝から割れるように頭が痛い。バファリンを呑み出かける。左腕にジンマシン。かゆくてたまらない。3時間後バファリン切れまた頭が割れるよう。バファリンを呑む。こんなに途切れなく痛み止めを飲むしかないなんて。☆ 7日目朝少し頭が痛い。午後から、以前から約束のバイキングに家族でいく。引きつづき上野町(あがの)の先の温泉へ。かなり我慢しなが...
プラセンタインプランテーションに通う (3)
5月末、プラセンタ1回目 3日目☆ 初めてのプラセンタ治療後から3日目。首の後ろの痛み、頭痛、昨日からまったく無し。奇跡は起こりましたという感じ。おまけに今日も持病の喘息も、まったく無し。☆ 2日目はさすがに注射のあとが腫れて痛かったし、ぎっくり腰のような脊髄の痛みにおそわれたが、今日は大丈夫そう。昨日は体が軽く感じうれしくて、ルンルンで買い物に出掛けたところ、腰がかなり途中で痛くなり夕方は背中も痛か...
プラセンタ治療に通う
5月末、プラセンタ1回目 翌日☆翌朝、何年ぶりかに気持ちよく、5:00に目がさめてしまい、頭がすっきりし、頭痛がない。何十年も恒例の朝目覚めの喘息発作すら無い。体が気持ちよくほてっている。寒気や頭痛はどこへ行ったんだろう。起き上がって少し頭痛。やっぱり痛いかと思ったが、すぐにおさまり、体が軽い。午前中少し横になっている。頭が横になってもじりじりしたり、朦朧としたりしない。肩はほとんど痛くない。前日飲ん...
プラセンタインプランテーションに通う
2006年 5月の末ごろの事☆以前から、プラセンタ治療のことは聞いていた。でも私の中には、ブラッドパッチで直るという、根拠のない願望とも言うべき自信に近いものがあった。信じたかった。でも何か治っているようで、何かを失っていく。気力や抵抗力、思考能力、体の柔軟性、ギクシャクして朦朧とする自分。すがるように先生にお願いして、パッチの次の予約をしているけれど、体は悲鳴を上げ始め、ときどき脳貧血を起こし、...