ことりのキーカバー こいのぼりのキーカバー オリジナルのデザイン
家族ぐるみでお付き合いのあった、幼馴染みである友人が、大人になって、なぜだか同業で、(仕事内容は違いますが)ご縁だなーと、特に最近しみじみ思い 有難ーいのです。ずうずうしくも、勇気を出して、私の手作りをお店に置かせてと、数年前に尋ねたら、心よく引き受けてくださって、商品、補充お願いの連絡をいただきます。(こちらをクリックしていただくとその方に)...
22㎝口金 がま口 バッグ を作ろう 新元号 令和
新元号 令和 決まりましたね。令という 従え感満載の言葉が気になって、調べてみたらウィキペディアに早速アップされていました。西暦2019年(本年)は、4月30日までが平成31年で5月1日から令和元年になる予定で、2つの元号に跨る年となる。本項で公的に日本国内で令和が使用される時代(令和時代)についても記述する。 万葉集三十二首序文に典拠があるとされている。万葉集の宇梅乃波奈(うめのはな) の詩、32首の余分にある...
女性の悩み、既製服あるあるアンケート結果
過去に作った、既製服のお悩みアンケート現在の結果はこんな感じです。あるあるでうなずいてしまいますが、袖丈が長いと感じるは、意外と多かった気がします。その反面パンツ丈が短いと思う人、現在0でした。女性の悩み、既製服あるある アンケート中間報告1: 二の腕がきつい 6件 (20.7%) 2: 背中がきつい 4件 (13.8%) 3: 胸がきつい 3件 (10.3%) 4: バス...
新しいブランドのご紹介です。
古いお知り合いに、何度もお声掛けいただきお会いしてお店や縫製やブランドの事、色々と提案していただいていました。とろあ 東京へ行く 過去にも書いたのですが、お世話になりまして・・。そして去年東京へ行って、色々やり取りを重ねながら お仕事をお手伝い。リニュアル新ブランドリニュアル新ブランドです。2017 s/s(春夏物)全部デザインして、元パターンを全部引かせていただいました。楽しかったー。自分とスタッ...
自由作品制作時間 小物作りしたいです。フクロウのブローチ
小物作りをしたい希望を皆さまから聞いて、教室は現在自由作品のカリキュラムが、小物作りになっています。ちくちくタイムです。色々皆さん各自好きなものを作られています。ある方が、「姉に作ってもらったんだけど、同じものを作りたいので教えてください。」とのことでした。授業が終わりかけの数分前だったのですが、そのブローチを見ながら、想像でパターンを作って、お渡ししました。お渡ししたのですが、ちゃんと型紙が大丈...
手作りの心 ちっちゃな刺繍してみた
お買い物に行ったときに、ふと目に入った真っ白のハンカチ。今治のシンプルなタオルハンカチでした。いままで、あまりタオルハンカチは好きではありませんでした。惹かれるのは、プリントのきれいな多色刷りの花柄にハンカチ。一番好きなものは、junko simadaの花柄ハンカチ。目についたら気に入った花柄のものを買っていました。しょっちゅうではありませんが、たまーに購入。意識しなくても好きな色柄で選ぶと、junko simadaの花...
お気に入りラミネートバッグ 持ち手紐の裁断風景
次々とリメイクしてはいるものの、写真を撮らないまま夢中になって、終わっていたってことがよくあります。昨日もダイニングの椅子の座面クッションをリメイクしましたが、途中経過画像取らずで出来上がってしまいました。前回アップしたechino(エチノ)のラミネートバッグの紐ですが、よく生徒さんは、バッグの持ち手、イコール買うと思っていいらっしゃる方が多いです。それも全然よいです。でもリフォーム&リメイクソーイングで...
お気に入りラミネートバッグ、再再々制作。 4代目
我が家の娘の定番になってしまった、ラミネートのボストンバッグ。色々、リュックや、ショルダーバッグや、いろいろ買って使ってみたり、お洒落してみたりするのだけれど、とっさの雨に濡れなくて、教科書がどっさり入って、(教科書だけではない、雑貨やお菓子)肩にかけれて、持ちやすい。結局、このバッグが良いのだそうで、「紐が傷んできたから、付け替えて。」と頼まれましたが、傷付け無いよう持ち手紐をほどいて同じ位置に...
水色 キルティングレッスンバック 作るコツ
またまた寒さが戻って、雪が昨日から舞っています。つもりはしないけど 寒い!!キルティングで、レッスンバッグを作られる方がこの入園入学を控えた時期 いらっしゃると思います。キルティングの生地の中綿はポリエステルですので、熱に弱いです!!だから極力アイロンはかけないで作ってください。どうしてもの時は中温で、短時間でないと、中綿が溶けて、縮んでしまいます。縮んでしまうともとには戻りません。極力アイロンは...
ピンク キルティングレッスンバック
微力ながら チクチクちくちくウサギちゃんです。ブタではありません。レッスンバッグは、キルティングでなくっちゃと思ってしまいます。中身に衝撃が伝わりにくくて、やさしいのではと。入園入学にいかがでしょうか。出来上がり、画像アップしました。 ↓継続は力なり。はげみのために応援の1ポチお願いします♪ お手数だと思いますが、よろしくお願いします。(一日一回有効です) ありがとうございます♡いろ...