名付けて、「働き者エプロン」
なんだかんだ行っても、少しずつ普通に人付き合いも戻りつつ。仕事と家族の用事意外で、出かけてみたり出来ています。平気じゃないけど、すこし仕方がないって感じも、どこかしら片隅にあり。以前にくらべると、よくなってきているのかな??ぐらいに感じる、亀のような回復。同じ低髄の人と話しても、「なんとなく少しずつはいいけれど。」という、ニュアンスの緩やかな回復振りは同じな様子。インフルエンザや、風邪が治ったよう...
脳脊髄液減少症 プラセンタ埋没 ブラックティーと、オレンジのバラ
題名の通り、ブラックティーと、オレンジのバライギリスに住んでいる友達が、会いたいと2年おきに帰国のおり、連絡をくれます。そそくさと博多まで出かけていって、2年ぶりに再会してきました。あっという間に時間は過ぎ、お土産にブラックティーを。ブラックティーなるもの、製造工程は詳しく知らないし、なぜブラックなのかはわからないのですが、味の濃い、深みのある紅茶ですそして、バラのほうは新しく、お花屋さんに勤め始...
脳脊髄液減少症 プラセンタ埋没 悩む
体調について、最近悩むこと。良くもあり、悪くもあり、安定している。というか、現状維持という所だろうか。相変わらず、右手から背中、首にかけてのいやな感じ、頭の重たさ、右耳の違和感が残る。激痛はない気はしてきたが、でも元気いっぱいとは言いがたい。頚椎にパッチをすることを希望したいが、いろいろな条件で、今は難しいと考えている。その中のひとつに、症状が死にそうではないことも入る。日常我慢してれば何とかなる...