FC2ブログ

とろあのハンドメイドとリフォームソーイング教室

小学校手芸クラブ 子供作品展示

何かと、戦争のような忙しい先週一週間でした。娘は毎日ぶっ続けで、お弁当を持って電車で通いバレエレッスン。22日チビは開眼式を受けに、西本願寺まで、京都に行くため朝小倉駅に集合。22日、23日は、お兄ちゃんの地区大会、連続2日、家族のお弁当を作り、5時半に家を出て、柔道部員を拾い、応援に会場へ。(キャプテン争いで、負けてしまって号泣していました。よく頑張ったよ。)24日夕方大雨で、家から出チビを小倉...

すもも 

あんずではないし、やまももでもないし、たぶん、すもも、採れました。これは前回の画像義母たちのところと、分けてこの量が3回、食べてねっ.てくるので結構採れてるのだと思います。他にもおすそ分けしてるかも・・・。私は見たこともないので、(見てもどの木かわからんけど。)大きな木かどうかは、不明です。子供たち大好きで、拭き拭きしながらあっという間になくなります。洗って全部ぬらしてしまうと、痛みやすいので、無...

1day-event 森のマルシェ one day Shop

先日作った、花柄シリーズの子供服たち[おみせやさん]に、置いていただきました。友達の紹介で、(ご本人には伝わってなかったようですが、ごめんなさい。)編みぐるみの作家さんで、沖縄から越してきた方が、家のめちゃめちゃ近くでお店をされると言うことで、お伺いいたしました。突然お伺いしたのにもかかわらずに、快く対応してくださり、勇気と、元気をいただきました。そして明日、one day Shopをされるそうです。...

トウシューズ入れ マトリョーシカ

トウシューズバッグの、本番用きれいめトウシューズを入れておく用を作ろうと、また、簡単にトラベルネット(旅行用の小物入れ)を買ってきて、試行錯誤。不用品から取り、ためておいた金具類を引っかきまわし白のパッチンのアタッチメントと、ピンクのベルトを仮止めして、娘に、プレゼン。(説明)でも、「赤」の一言に、却下。しかも「うーん、やっぱり、この、止めるやつ も赤のリボンでいいかな。」そうか、赤なんだ。確かに...