FC2ブログ

とろあのハンドメイドとリフォームソーイング教室

夏休みの宿題 

夏休みの宿題終わりましたか?   子供たち。どうして終わんないんだろう。受験生がいるので、なかなか出かけられないけど、プールに行くよ、宿題終わったらって言っても、だめみたい。仕方ないので、先週から庭のデッキの横にテントを張りました。なかなか楽しいようで、夜になると布団を持っていって、子ども3人寝ています。夜な夜な、ランタンや、懐中電灯をつけて、3人で、こそこそ話しをしています。いつもは、お互いに「...

パート2 ハンドメイド マスク 夏休み子供チャレンジ教室、2009

沢山の子供たちの参加でしたので、まだまだ作品ができています。去年に引き続き、海老津駅の駅前ギャラリーに展示をしていただきます。また、町の文化祭でも作品展示がありますので、とても楽しみです。去年と同じく、2割ほど男の子でした。男の子はユニークなものの顔つきが多かったです。女の子はかわいいキャラクターっぽいものを作るのかと思いきや、キラキラふりふりがたのしかったようです。最近は百均でも小さな編み物など...

ハンドメイド マスク 夏休み子供チャレンジ教室、2009

頑張って作った 子供たちの作品みんな出来上がっては、うれしそうにかけてみて、どう?どう?って、見せあっていました。製作途中、町の教育長さんご一行様が、見学にこられました。子供たちの真剣な姿に、皆さん目を細めてにこにこ見学されていました。簡単な作り方も、またアップしています。ご参考に。↓ホームページ見に来てね♪  TROISとろあの手作り子供服ホームページ↓ ランキングに参加してみました。 よろしければクリ...

夏休み子供チャレンジ手芸教室、2009

いつに無くのんびりした夏をすごしております。パターンの仕事が、お盆に無かったため。そして、子供が受験生のため、どこへも行かず・・・。今年の、「夏休み子供チャレンジ教室」は、スタッフの方に、「マスコットマスクをつくろう!!」と、タイトルをつけていただきました。そしてボランチアの方も、ご協力いただき、前回お話したように、大盛況。20名を2回、レッスンする予定が、希望者合計85名。結局、3回に分け、日に...