竹の子たくさん 採れて
竹の子が沢山とれ、もう手に負えない、食べきれない状態になってきています。竹の子のえぐみがごまかせて、なおかつおいしく沢山食べられるレシピ。ないかな~~。と、悩んでおります。お野菜高いし、しっかり竹の子を、ありがたーく消費したいものなのですが。そんな中、ものすごく、丸さの太い竹の子が採れました。どんなに大きくなっても、背が伸びるものはあっても、生えた時点から、こんなに太さがすごいものは、義父も見たこ...
生徒さんの作品
文化祭での生徒さんの帽子の作品展示です。同じ形でも、リフォームなので、それぞれ違う感じに出来上がっています。この瞬間が楽しい私です。...
今年の花はタイミングが違う。
なんだか、梅の咲くころ、義父が、「今年は変だな、ほかの花もいっぺんに咲いてる。」と梅の花を眺めて、つぶやいていました。あまり私自身ピンときていませんでした。先日、生徒さんの家の桜のお花見に、お声をかけていただいて、お邪魔し楽しくおしゃべりさせていただきました。すると、「今年は、花の咲くのが全部いっぺんなんだけど。」「そうそう。」と、同じことを言われていました。「そうなんですか。」「桜もチューリップ...
新作 レッスンバッグ作ってみました。
もっと予定では早く出来上がるはずだったんですが・・・。レッスンバッグ作ってみました。りすのアップリケしてみました。何点かの在庫がなくなり次第、終了です。↓ホームページ見に来てね♪ TROISとろあの手作り子供服ホームページ↓ 洋裁ランキングに参加してみました。 はげみのために応援の1ポチお願いします♪人気ブログランキングへ...