FC2ブログ

とろあのハンドメイドとリフォームソーイング教室

グラニーバッグ パターン訂正 製作

パターンを訂正し、接着芯を貼った生地を、 パターンどおりに裁断しました。 縫い始めれば、早いです。 印し付けはノッチで付けます。ノッチとははさみで切り込みをいれ、チャコなどを使わない方法です。    活躍するのは、帽子用に旦那が作成した、アイロン台。  カーブのバック底のアイロンに役立ちます。高さがあるので、アイロンをかけた横が、しわになりません。 旦那、い...

hand made bag パターン 訂正しなくちゃ

普段、パターンを引くとき、参考に何かをして見たりは、まったくしません。 だけど ためしに作ってみようかなと、パターンを写してみる。  ずいぶん前に買ったハンドメイドバッグ。  刺繍具合が、ぐっと来る。 その中から   教室では、色々なサイズのグラニーバッグを今回提案しようと思っているけれど、 これをはじめて自分で作ってみることに。 型紙を写したけれど...

絞りの羽織 リメイク バッグ

雨がすごいですね。 なかなか、チクチク作品の紹介をしていませんでしたのでアップします。     良くある、絞りの羽織。解きました。汚れもなくキレイでした。 型紙をすこし修正し、作成しました。  横柄に出来ない、ポップな木の絵柄だったので、生地幅の足りない部分は、無地で切り替えて、 持ち手は取り外せるように、ボタンで取り外しが出来るようにしました。  ...