リフォームソーイング 絞の羽織 帯 リメイク バッグ
お母様の羽織の柄を生かして、ぎりぎりの素材をハギ接いだところを、生かすためにフリルをはさみデザインをポイントに置いたグラニーバッグです。前回の教室で洋服を作った残り布、全部使い切りました。とのこと。リメイク 万歳です。(*´∀`*)葉柄が素敵でやさしいバッグになりましたね。普段着のおしゃれ帯を本体に使い、柄の部分はご主人のネクタイの色合わせで持ってきてアクセントにしています。ネクタイのブラウンと、持ち...
ソーイング スカートやポンチョから バッグ
庭の梅が華やかのピンクの花を一斉に開きあたり一面甘酸っぱい梅の花の香りが漂って胸いっぱいに、春を感じます。チュニックからバッグのリメイクです。ポケットをそのまま生かし、ポンチョからグラニーバッグのアレンジ型紙で、鮮やかな色の楽しくなるバッグができました。バッグ口と、見返しに黒の生地を持ってきて引き締め、持ち手も、ブラックの革持ち手で、かっこよく引き締まりました。海外旅行のお好きな、活発で笑顔の素敵...
幸せを呼ぶ ふくろうのブローチ
いくつか作ってみました。よーく考えてみると、このような、つまみ細工風な作り方をするのは初めてでした。もともと、アパレルデザイナーで≪現在も≫のめりこみすぎて、パタンナーになり,≪現在も≫ひょんなことから、洋裁教室をたのまれ、すべて兼業でやっております。日々学ぶことや、色々な視点を変えてものを見たり、生徒さんや、かかわる会社の皆さんに、刺激を受けることがたくさんです。本業では絶対に 手を出さなかった小物...