開襟 ブラウス を作ろう
開襟 ブラウス を作ろうという事で、はじめて衿付けに挑戦していただきました。角をすっきり美しく衿の左右の幅と、形を同じにすることは至難の業。おおげさ?でも、皆さんにはなかなか難しかった様子です。しかもヨークのギャザーにも立ち向かわなくてはなりません。ここも左右同じになるよう気をつけたいところです。しか―し、楽しむをモットーに、必死に説明しまくり、ノートにお勉強していただきました。結果!!着物をほど...
22㎝口金 がま口 バッグ を作ろう 新元号 令和
新元号 令和 決まりましたね。令という 従え感満載の言葉が気になって、調べてみたらウィキペディアに早速アップされていました。西暦2019年(本年)は、4月30日までが平成31年で5月1日から令和元年になる予定で、2つの元号に跨る年となる。本項で公的に日本国内で令和が使用される時代(令和時代)についても記述する。 万葉集三十二首序文に典拠があるとされている。万葉集の宇梅乃波奈(うめのはな) の詩、32首の余分にある...