本格シャツを縫製し、息子につくってみたよ。
自由に好きな形で物が作れるって、とっても楽しいことです。しかし、慣れが必要です。そして、ちょっとしたコツと。私は今でも、自分の未熟な部分に気が付いて、へー、こっちのほうがきれいに縫えるね~ヾ(o´∀`o)ノと、アップグレードすることがあります。今回はシャツの袖口。剣ボロといわれるところの、中縫い。 今回のシャツは紺色なのでうまく写真が写らなかったので、またの機会に。今回はちょっと豆知識を。襟を縫製して、...
メンズシャツ 折りふせ縫いで 息子に作ってあげよう。
こういう状況ですから、考える時間が増えました。有難いことに!? ずーっとやれていなかったことをやらなければと、息子に言われて、いいよと返事をしておきながら、放置されていた、体形に合った理想の本格シャツ。採寸して、打ち合わせまでは済んでいます。が、いつかやる場所に追いやられて、ずーっと気になっていました。サイズ表を眺めて、色々考えていましたが、ここは自分を追い込む!!と、サンカクヤさんに生地を買いに...
コロナワクチン接種終了 一回目 行ってきました。無事に終わりました。
接種申し込みカードか届き、いよいよ予約ができるという日に、旦那と二人でパソコンとスマホを構え、9時になってログインしましたが、ちょっと入力がわからず戸惑いました。ふたりでおかしいねと入力しながら、操作していると、横で旦那が、「あ、取れた。」と。89歳の 義父母の予約が思ったより意外ととることができました。1時間ぐらい、戦う覚悟だったのですが!?後日、担当のお知り合いから、システムの都合上、時間帯が...