布わらじ 作り方 Tシャツやタオルも 足がきもちいい 床掃除にも
涼しくなってきたので、うれしい限りです。秋の実りも、待ち遠しいです。久々に皆さんで作ってみた布わらじ。リメイクで作れるので、うれしいですね。数年ごとに布わらじ皆さんで作ってみています。リフォームソーイング授業の作品のご紹介 布わらじNO2。...
はぎれの活用 布わらじ 作り方 Tシャツやタオルも
今年の夏は、激しく暑かったですよね。毎年こんなに暑いのかと思うと、大好きだった夏も、やめてください・・・。って思っちゃいます。海にも行けやしない。(T_T)9月になってもまだ暑い日が続きます。フローリングの足がべたべたしがちです。そんなときに気持ちがいいのが、布わらじ。リメイクで作れるので、うれしいですね。数年ごとに布わらじ皆さんで作ってみています。リフォームソーイング授業の作品のご紹介。...
今後の洋裁教室の予定です。 2021.9.12
9月9日に政府対策本部が緊急事態宣言の延長を決定したことを受け、福岡県は新型コロナ対策本部会議を開催し、緊急事態措置を9月30日まで延長することを決定翌日、岡垣町の会議により、準じる旨と対応について決定がなされました。岡垣サンリーアイさんと打ち合わせをさせていただきました。10月のファッションソーイングの開催予定日をご連絡させていただきます。10月は 8,15,22日(金) 10:00~12:00となり...
グラニーバッグ リメイク作品 NO7 (生徒さんの作品) リフォームソーイング教室
福岡県9/8の県内の新型コロナの新規陽性者数は572名です。1カ月前からすると半数になりました。このまま減ってくれるのでしょうか。期待したいところですが。各 ソーイング教室の施設も、8月10日から利用中止となっております。緊急事態宣言が解除されれば9月22日から、一部ソーイング教室再開となる予定です。追記今後の予定(福岡県は緊急事態宣言が解除されず、9月30日まで延長することを決定)皆さん、どうぞよろしく...