Comments 11
藍色の部屋(TOKU)
No title
お返事が遅くなりましたが、私は、骨董市やヤフーのオークションや
骨董屋さんで手に入れました。
ゲストブックに前掛け関連のサイトの紹介をしています。
その中に新品の前掛けを一枚1000円で売っているお店があります。
古い前掛けの相場も一枚1000円位です。
オークションでは、たまに破格値で落札できることもありますが・・・・
TROIS とろあ
No title
TOKUさんへ、昔の前掛けで本当は作りたかったのですが、持ち合わせていず、以前生地やさんで、帆布売り場に白と紺と色違いが売っていました。昔の前掛けのイメージがあったので、何に使うという予定も無く、紺色を購入していたものを使いました。去年ぐらいに買ったと思いますよ。昔の前掛けは、どこで購入するのですか?
藍色の部屋(TOKU)
No title
ベースの生地は、最近の布なのでしょうか?
昔の前掛けでバッグを作っていますので、この
バッグに興味を持ちました。
TROIS とろあ
No title
haruさんへ、だんだんジャパネスクから、抜けられなくなりそうです。
TROIS とろあ
No title
ゆかさんへ、ものは使い様でしょ。だから何でも捨てられないんですよね。こうやると地球にも優しいことしてるっぽいですよね。
TROIS とろあ
No title
ちゃみさんへ、元の材料がわかったら、がっかりですよね。
TROIS とろあ
No title
Tommyさんへ、手刺繍頑張りました。
*haru*
No title
この前掛けの生地が渋くていいな~♪金魚も両面に刺繍してあるんですね~。ジャパネスクだわ~(o^∇^o)ノ
ゆかぴん
No title
おお~!!(;゚皿゚)すごいすごい!!
メッチャかわいいじゃん♬
金魚、いい感じにおさまってあり合わせの材料とは思えないね~(@_@)
-
No title
すご~い(^o^)/このまま、お店に並べたいくらい上手ゥ~♪
tommy
No title
いいですね・・・特に金魚が・・・♪^^
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-