FC2ブログ

金魚を 手で刺繍した リメイクの トートバック

2007年07月08日
手作りのすすめ 11
こんな感じになりました。
金魚を 手で刺繍した リメイクの トートバック

図案から考え、金魚の刺繍を手でちくちく


夢中になって手が痛くなりながら、
旦那に


コイか?


と、言われながら刺繍が完成し、
バッグに仕立てました。


ピンクのシャツは、中に、裏布として

ジーンズのうしろポケットは、内側の左右につけて、カギ入れにしました。

銘仙の布で取っ手を作り、

それに百均のベルトを、かがりつけました。

イメージ 1


イメージ 2


少し浅めの、A4サイズのファイルが入る大きさにし、マチ幅は15センチ。

底に、足の短い穴なしボタンを、四方と、中央につけて
かばん底のビスがわりにしました。

また、違うの作ってみたいです。
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 11

There are no comments yet.

藍色の部屋(TOKU)  

No title

お返事が遅くなりましたが、私は、骨董市やヤフーのオークションや
骨董屋さんで手に入れました。
ゲストブックに前掛け関連のサイトの紹介をしています。
その中に新品の前掛けを一枚1000円で売っているお店があります。
古い前掛けの相場も一枚1000円位です。
オークションでは、たまに破格値で落札できることもありますが・・・・

2008/06/09 (Mon) 15:28

TROIS とろあ  

No title

TOKUさんへ、昔の前掛けで本当は作りたかったのですが、持ち合わせていず、以前生地やさんで、帆布売り場に白と紺と色違いが売っていました。昔の前掛けのイメージがあったので、何に使うという予定も無く、紺色を購入していたものを使いました。去年ぐらいに買ったと思いますよ。昔の前掛けは、どこで購入するのですか?

2008/05/15 (Thu) 16:03

藍色の部屋(TOKU)  

No title

ベースの生地は、最近の布なのでしょうか?
昔の前掛けでバッグを作っていますので、この
バッグに興味を持ちました。

2008/05/12 (Mon) 19:22

TROIS とろあ  

No title

haruさんへ、だんだんジャパネスクから、抜けられなくなりそうです。

2007/07/09 (Mon) 20:55

TROIS とろあ  

No title

ゆかさんへ、ものは使い様でしょ。だから何でも捨てられないんですよね。こうやると地球にも優しいことしてるっぽいですよね。

2007/07/09 (Mon) 20:53

TROIS とろあ  

No title

ちゃみさんへ、元の材料がわかったら、がっかりですよね。

2007/07/09 (Mon) 20:51

TROIS とろあ  

No title

Tommyさんへ、手刺繍頑張りました。

2007/07/09 (Mon) 20:50

*haru*  

No title

この前掛けの生地が渋くていいな~♪金魚も両面に刺繍してあるんですね~。ジャパネスクだわ~(o^∇^o)ノ

2007/07/09 (Mon) 14:48

ゆかぴん  

No title

おお~!!(;゚皿゚)すごいすごい!!
メッチャかわいいじゃん♬
金魚、いい感じにおさまってあり合わせの材料とは思えないね~(@_@)

2007/07/08 (Sun) 13:09

-  

No title

すご~い(^o^)/このまま、お店に並べたいくらい上手ゥ~♪

2007/07/08 (Sun) 11:32

tommy  

No title

いいですね・・・特に金魚が・・・♪^^

2007/07/08 (Sun) 11:28