FC2ブログ

帽子作り

2007年07月09日
手作りのすすめ 10
ただいま、生徒さんがたは、帽子作りの真っ最中。
個性的なものから、さまざまな帽子が出来つつあります。

始める前に、木工製作に気合の入っている、主人へ、
お願いして作ってもらったもの。

帽子用のアイロン台。(割り台)
もっと他の形のイメージもあったのだけど、
難しそうなので、一般的な形のものを、お願いしました。
このくらいの形で、と、型紙を渡し、
出来上がって感動。

イメージ 1


アイロンをかけると、すごくいい木の香りがして、
結構癒されたりしています。

以前から欲しかったのだけど、
使ってみて、改めてこれは、とーっても便利でした。

どうやって使うのかと言うと、帽子は結構カーブの部分が多く、
かける端から、反対の端がつぶれてしまったりするので、
高さがあって、カーブがかけやすいと言うのがポイントです。

イメージ 2


たとえばつばの周りをかけて見ると、こんな感じです。
帽子つくりも楽しくなります。
今日も、皆さんと帽子作り。
いってきまーす。
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 10

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

みやっちさんへ、結構帽子って作れるもんですよ。

2007/07/17 (Tue) 11:38

TROIS とろあ  

No title

akiraさんへ、縫ったら、アイロンをかけるのが、気レインおポイントかなー。

2007/07/17 (Tue) 11:33

みやっち  

No title

帽子作りにアイロン台?始めてみました。で作りの帽子、いいですね

2007/07/12 (Thu) 14:57

あきら  

No title

ぼ。帽子ってアイロンかけるものだったのか・・・?
(●゚,_・・゚):;*。':;ブハッ知らなかった~

2007/07/12 (Thu) 14:42

TROIS とろあ  

No title

ゆかさんへ、一生懸命作ってくれました。

2007/07/12 (Thu) 14:15

ゆかぴん  

No title

へぇ~(*_*)目からうろこだわ♬
便利だよね、これなら。ご主人様に、拍手(~o~)

2007/07/11 (Wed) 16:35

TROIS とろあ  

No title

ゆうさんへ、何でも専用ってあるんですよね。でも、なくったって本当は何でも出来るものなんですけど。普通は帽子ばっかり作りませんしね。

2007/07/11 (Wed) 08:15

ゆう  

No title

帽子用のアイロン台なんてあるんですねぇ_〆(。。)メモメモ…
私はホント裁縫・手作り…まるでダメなので何もわからず(>_<)
(恥ずかしいデス…)
とろあさんのところに来るといろんな作品に感心したり
勉強になったり…しています♪

2007/07/09 (Mon) 23:23

TROIS とろあ  

No title

haruさんへ、こういうのが無くても、タオルをまるめて、熱に強い麻布などで縛れば、十分役に立ちますよ。

2007/07/09 (Mon) 20:49

*haru*  

No title

帽子用のアイロン台・・・こうやって使うんですね~。帽子はカーブが多いからとっても便利そうですね♪帽子、出来上がりが楽しみです☆

2007/07/09 (Mon) 14:56