FC2ブログ

手作り バレー衣装

2007年10月12日
手作りのすすめ 11
我が家の娘は、幼稚園の頃からバレエを習っています。
最近ようやく、ポアントを履くようになりました。

千葉に転勤して私が入院など余儀なくされ、
退院してきたときには、自分で探したバレエ講座に
入会を決意していたことには驚かされました。

新しい転校先の学校の、同じクラスの友達に、
バレエを習っている子がいたらしく、約束と、待ち合わせをして、
一人で見学にまで行ったのだそうです。
自分で歩いて通えそうだからと、いいだろうかというのです。
いままで私が付いていないと泣きそうだった娘が、
急に大人びて見えました。

元の幼稚園から通うバレエ教室に戻ってきた時には、
「やっぱり○○先生が大好き。」と顔中笑顔いっぱいでした。
私の目から見ても、完全クラッシックで、レベルの高い指導は、
きちんとしたものだと、十分感じられます。

その娘が他の生徒さんにかなり遅れを取りながら、
最近ようやく、5年生でポアントを履くようになりました。
私が、体調不良で動けなかったため、
他の子にかなり遅れて、かわいそうなことだと思っています。

イメージ 1


なれない足で、なんと先日イベントに参加させていただきました。
すらすらと軽やかに踊れる同級生の中で、
よたよたと、一人幼稚園せいのようでした。



当日まで私は内心相当ひやひやしていましたが、
教室の歴代のお母様方が作り貯めてきてくださっている、
手作りの衣装を、本人に合わせて組み立てると、
かなり本人うれしそうです。
試しに着てみている娘の、チュチュ姿を見ていると、
私も、なんだかうれしくなりました。

イメージ 2


本番の日、最後の最後によろめき、ひやりとさせられましたが、
終わって「楽しかった。」
といっているのを聞いて、ほっとしました。

他の一緒に参加された方には、一人よちよちで、
相当迷惑だったのではと思います。

うまくはなかなかなりそうに無いけれど、
楽しく続けていけるのなら、よしとしようと思います。
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 11

There are no comments yet.

のみのみ ^ω^  

No title

シューズとチュチュが可愛いですね(*^_^*)
ご自分で教室を探したということは、バレーが好きだからなのですね。

2007/10/19 (Fri) 09:45

TROIS とろあ  

No title

whate naturalさんへ、そうそうはじめはうまくいかなくて、私も内心「おかめかい!!!」って思いました。何度か泣いたりしていましたが、最近うまく色っぽくメイクできているので、安心です。

2007/10/17 (Wed) 11:28

TROIS とろあ  

No title

羽衣牡丹さんへ、パレリーナとして大成しようと思うとぜんぜん思っていないらしいんです。楽しくて大好きって言うところだそうです。本人「パティシエになる。」つもりだそうです。

2007/10/17 (Wed) 11:26

Akiko  

No title

素敵な衣装ですね(*^-^*)うちの娘も幼稚園の時に始めて、昨年3年生で辞めちゃいました(>_<)理由は発表会のメイクが嫌だったこと。だけど、好きなら続ければいいのに・・・とずっと思ってます。自分が好きな事をするのが一番いいですよね~

2007/10/15 (Mon) 10:36

羽衣 牡丹  

No title

パレリーナとして大成しようと思うと、年齢等いろいろ悩むと思いますけど、自分で道を決めたお嬢さんの気持ちを大切に、心から楽しんで欲しいですね。応援してます。

2007/10/15 (Mon) 09:54

TROIS とろあ  

No title

キョロコさんへ、何とかこれまで続けてきました。これからも頑張り過ぎずにに続けていきます。

2007/10/14 (Sun) 14:24

TROIS とろあ  

No title

Tree Mさんへ、泣いたり喧嘩したり、母と娘、山あり谷ありです。

2007/10/14 (Sun) 14:23

TROIS とろあ  

No title

ちぇりーママさんへ、娘本人も、私チュチュが着たくて、続けとんよねー、ほんとに。なんてつぶやいてうれしそうでした。

2007/10/14 (Sun) 14:22

キョロコ  

No title

パレエ素敵ですねヽ(^o^)丿
幼稚園から続けて頑張ってるってすごいことです。
チュチュを着た姿はなんともかわいいでしょうね~(*^。^*)
これからも頑張ってください☆

2007/10/12 (Fri) 23:22

友ちゃん  

No title

女の子だったら一度は憧れますね。^^
大好きなんだもん。楽しく続けるのが一番ですよぉ。

2007/10/12 (Fri) 22:58

ちぇり~ママ  

No title

私も小さな頃 ポアント や 綺麗な衣装に憧れました^^;
実際は超体が硬く無理ですが(* ̄▽ ̄)
楽しく続ける事が1番ですね

2007/10/12 (Fri) 14:41