FC2ブログ

浴衣生地で、カシュクール

2007年10月16日
手作りのすすめ 0
イメージ 1

ご近所の、双子ちゃんのお姉ちゃんに、お下がりをいただきました。
お礼にと、色違いの浴衣を、おせっかいにもつくって、
プレゼント。

私好みで勝手に柄を選んで、浴衣柄の服地で作ったので、
当然横が、おなじ幅で細く、余ってしまいました。

私好みの柄で選んだこともあって、
もったいないので、ブラウスを作りました。

イメージで、パターンを、ひいて見ました。
結構昔から、カシュクールってすきなんですよね。
細くないのに、ウエストが細そうに見えるところ。

もちろんズボン等の私は、ジーパンにゴムぞうりで、
これを着ることになります。

本当は、もっとスカートとかはかなきゃナー。
たまには。
と思ったりもしますが、なんだか、しっくりこなくてねー。落ち着かないって言うか。
男っぽいんでしょうね、中身が・・。

このブラウスだと、ピンクだけど、紺色が助けてくれて、
私でも、落ち着いて着れそうです。
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 0

There are no comments yet.