脳脊髄液減少症 久しぶりにダウン
せっかくの3連休。目が覚めたとたんに、頭が痛い。アレ?何だろ。背中を中心に痛く、全身が重く起きれない。
今日はおにいちゃんの柔道の試合に、朝ごはん食べて、皆で行く予定。どうしよう。
「俺が連れて行くから。」パパがさっさと、食事を用意して、お兄ちゃんを連れて行ってくれた。
ありがとうパパさん。なんだか私が久しぶりに動けないので、パパはすごい勢いで気合入ってたみたい。
安心はしてもやっぱり頭はめちゃくちゃ痛い。いつの間にか、眠ってしまっていた。
「お茶のむ?」なれた娘が、心配して覗き込む。
「なにかする?」と、洗濯物を干して、弟と自分のお昼ご飯を作って、お茶碗を洗って、こちらも気合が入って、裁けている。
10歳になったばかりだが私によって鍛えられてしまった、娘よありがとう。
頭全体が痛く、首の後ろが、きりきりする。
背中の中央が全体的に鈍く痛く、左のかかと、右腕の指たちに痛みが続く。
朝も昼も食事が取れないまま眠りつづける。
手も足も今までと違って、血行がよく指先まで熱い。
娘がビタミンcと、バファリンと、体温計を3時ごろ持ってきた。36,0℃。
「お兄ちゃん、だいじょうぶかなー。パパお昼何食べたかなー。」と心配してたら、
「お母さん、人の心配しないで、自分の心配したら。ご飯も食べれないのに。」「へ?。」だけど、気になる。
寝ながら考える。
今までだったらこんなにだるくて寝ているときは、
脳みその中がぎりぎりしていたが、そういうのはないし、全身に響く痛さもなく、
首も背中もねじって寝返りが打てる。
目の奥や耳の奥も痛くなく耳下のリンパも腫れていない、
頭痛がしてはいても、起き上がれなくても、よくなっているはず。
体が修理されて頑張っているために、多少は痛いのも致し方ない、「頑張れ私の体。」
息子が帰ってきて、「1回試合に勝ったよ。」とのこと。
親はいなくとも子は育つかな。