FC2ブログ

あけおめ~!!

2008年01月07日
日々 16

イメージ 1

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。


ようやく我が家のお正月が終わりました。
まだ子供たちは、明日から学校なので、家にいてのんびりしております。

今年、テレビをみていた主人が、
「アケオメ~、コトヨロー。やろ・・。」
と、あきれたようにつぶやいたのを聞いてしまい、
「なに?それ?」「そんなんいうと?」<福岡弁>  (そんな風に、いうの?)<標準語訳>

といってから、なぜか頭からこのアケオメ~、コトヨローが頭の片隅から離れません。
しかしどこかで、口に出そうものなら、ひんしゅくだろうと思うので、
頭の中で、相変わらずもぞもぞして、消えそうにありません。

うっかりどこかで言わないように、このままお正月気分が薄れていくのを待とうと思います。

朝から七草ではない、野菜粥を食べ、今年も健康と私の中の自信を取り戻せるよう、
かんばって行こうと思います。

今年もどうぞよろしくお願いいたします(*^u^*)!!

スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 16

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

キョロコさんへ、今年こそは、人並みになってみたいです。
お互い健康に注意して、家族仲よく過ごす時を少しでも多く持ちたいと思います。今年もよろしくお願いしますね♪

2008/01/30 (Wed) 14:33

TROIS とろあ  

No title

くるくるkuboyanさんへ、やりたいことはいっぱいあるけれど、おっしゃるとおり、ぼちぼち生きたいと思います。これからもよろしくです。

2008/01/30 (Wed) 14:30

TROIS とろあ  

No title

satomiさんへ、 やっぱり、「いってき~」はかわいいですね。我が家の子供は、集合時間に必死で学校にいくので、余裕がないらしいです。「行ってきます。」は普通に言ってます。これからもよろしくお願いしますです。

2008/01/30 (Wed) 14:29

TROIS とろあ  

No title

あけみさんへ、何ででしょうね。頑張りたいのに頑張れない。気持ちの板ばさみで、自分の首を絞めてしまうけっかになって、後悔したり。でも、ありのままにと自分にいい聞かせるようにゆっくり進むしかないのでしょうね。これからもよろしく。

2008/01/30 (Wed) 14:26

TROIS とろあ  

No title

まちゃさんへ、我が家の子は、あまり省略しません。かわいく「いってき~」といわれたいです。これからもよろしくです。

2008/01/30 (Wed) 14:24

TROIS とろあ  

No title

TreeMさんへ、九州は今年は結構寒いです。早く暖かくならないかなと思う今日この頃です。またブログお邪魔させていただきます。これからもよろしくです。

2008/01/30 (Wed) 14:22

TROIS とろあ  

No title

mahaloさん、ほっこりようやく出来そうな体調になってきました。mahaloさんを見習って、物作り励みたいと思います。これからもよろしく。

2008/01/30 (Wed) 14:20

TROIS とろあ  

No title

まーささんへ、気にかけてくださってありがとうございます。私も子供さん確か小学生がこの病気と闘って治療で随分元気になっているのをみました。賛否両論ありますが、元の体に戻りたいのは同じですよね。
今年もお邪魔させていただきます。よろしく。

2008/01/30 (Wed) 14:18

キョロコ  

No title

あけましておめでとうございます♪
我が家の今年の目標は家族みんな健康で過ごすことです~(*^^)v
お互い健康に注意して、1年送っていきましょうね☆
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

2008/01/20 (Sun) 10:04

kubo  

No title

遅ればせながら明けましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願いします!
今年もお互いぼちぼちいきましょう(*^o^*)

2008/01/10 (Thu) 19:27

o_s**omi200*  

No title

☆★明けましておめでとうございます★☆
我が家では「アケオメ~・コトヨロ~」は言いませんが
>まちゃさん「いってき~」
↑↑は言いますよ♪
前回のクールであったドラマ『有閑倶楽部』で使われていた
言葉で4歳の息子が今、普通に使っています;

2008/01/10 (Thu) 14:51

あけみ  

No title

明けましておめでとうございます。
まだ低髄が回復しないのに、去年頑張って仕事を始めたら、ダウンしてしまいました。

今年は一番に健康回復したいです。
今年も宜しくお願いいたします。

2008/01/09 (Wed) 14:10

♪まちゃ♪  

No title

今年もよろしくお願いします^^
今朝の子供たち
「いってき~」←いってきます
でした・・(・∀・;

2008/01/09 (Wed) 10:36

友ちゃん  

No title

あけおめ~!!今年も宜しくおねがいします。m(_ _)m
何故か関西のはずれの我が家の地方でも語尾に「と」をつけますよ。

2008/01/08 (Tue) 11:32

mahalo  

No title

明けましておめでとうございます(^_-)-☆
今年も心がほっこりする様な毎日を過ごせたらいいですね。

2008/01/07 (Mon) 23:45

-  

No title

あけまして、おめでとうございます☆
きれいな写真ですねー。海、いいなぁ。
随分、前ですが、この脳脊髄減少症について、テレビで特集していて、初めてどういうものか知りました。
その時は、小学生がこの病気と闘っていたけど、治療で
随分元気になっていました。
とろあさん、今年もよろしくお願いしますね♪

2008/01/07 (Mon) 17:37