FC2ブログ

背が高いと、悩むこと

2008年02月07日
手作りのすすめ 20
うちのお兄ちゃんは、現在急激に成長している真っ只中です。

そのため、1年前から、成長痛でひざがかなり痛く、骨が出っ張って
柔道も授業の体育も休みがちでした。
ほぼ1ヶ月に1センチのペースで背が伸びてビックリデス。

去年秋からは、体調も崩し易く、学校中で1人だけ、
10月にA型インフルエンザに早々とかかり、

余儀ない休みのせいで翌週すぐに受けた試験の結果、
「休むもんじゃないな!!試験わからんやった。」とくやしそう。
(学校にいっててもわかったかどうか・・。ですが。)

朝突然高熱を出し、
お正月明けの課題テストに行かなきゃ行けないけれど、体が動かず
全身が痛いと、壁や床を殴り八つ当たりしていた。
(何が起こったかわからず、私は驚いた。)

保健室で試験が受けたいと嘆願するので、学校に連絡したが、
担任の先生に休んだほうがいいといわれ、
「高熱でいっても答えもかけないと思うよ。」となだめすかした。


そして先週またまた、治ったなーと思ったら、
A型インフルエンザに。

柔道の練習試合の終わった夜に、
「今日の練習むちゃくちゃ楽しかった。」
といいつつ、夜から39度5分熱が出た。


(前置き長くなりましたが)
病院にいってたまたま目に付いた、身長計。

お兄ちゃん計ってみたら、171.5㎝でした。

こんだけ縦に栄養とられれば、体調崩すのも仕方ないのかな、
と、私は変に納得。

「かあさん、布団から足が出て寒いんだけど。」
と毎日のように言うので、こんなもの作ってみました。

イメージ 1


幼児の頃に着ていた寝袋を利用して作ったので、柄がこんなですが。

イメージ 2


以前仕事でダウン入りのブーティーを作ったので、
その型紙を使ってみました。
中は、着なくなったジャンバーの中のボアを使ってみました。

気にいって毎日履いてくれています。
背の高い人は、ながーい布団ってないのにどうしているんでしょうか。

お兄ちゃんの寝相が悪いだけなのかなー。
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 20

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

羽衣牡丹さんへ、ありがとうございます。早速探して検討してみたいと思います。よかったです。

2008/02/13 (Wed) 15:13

羽衣 牡丹  

No title

私が良く見るのはニッセンとセシールです。
ネットでもカタログみられるので、よかったら参考にしてくださいね。

2008/02/13 (Wed) 12:27

TROIS とろあ  

No title

くるくるkuboyanさんへ、かあさんが怒るから怖いのか。履いてあげなきゃかわいそうだと嘆いてか、何も言わずに履いてくれています。息子よ、ありがとう・・。

2008/02/13 (Wed) 10:52

TROIS とろあ  

No title

satomiさんへ、普通は高校ぐらいで背が伸びる子が多いようですが、中1で、ぐんぐん伸びちゃって、制服も買い替えです。

2008/02/13 (Wed) 10:49

TROIS とろあ  

No title

のみのみさんへ、買ってくれば早いんでしょうけど・・。ね。

2008/02/13 (Wed) 10:48

TROIS とろあ  

No title

ちぇりーママさんへ、今度作り方お教えしましょうか?なんて。

2008/02/13 (Wed) 10:47

TROIS とろあ  

No title

まーささんへ、自分も歳とるはずですよね。なんて、旦那とため息ついています。子供が大きくなってうれしい反面・・。

2008/02/13 (Wed) 10:46

TROIS とろあ  

No title

羽衣牡丹さんへ、へー知りませんでした。よかったら教えてくださいね。

2008/02/13 (Wed) 10:44

TROIS とろあ  

No title

TreeMさんへ、靴をはじめ洋服もあっという間に大人Lサイズで、私より大きい洗濯物は、変な感じです。

2008/02/13 (Wed) 10:43

TROIS とろあ  

No title

mahalo0502さんへ、私も足首が痛かったことがありました。仕方なく部活をやめた経験もあるので、柔道やめなくて済むよう、無理させず構えていようと思います。

2008/02/13 (Wed) 10:41

TROIS とろあ  

No title

まちゃさんへ、肝心なと金意体調を崩すので、要注意人物です。来年は予防接種、受けさせようと思います。でもかかるかもね。

2008/02/13 (Wed) 10:39

kubo  

No title

かわいいですね(*^o^*)気に入ってちゃんとはいてくれるなんて羨ましい。我が家の長男は作ったものはもちろん買ったものも受け付けないです。背もクラスでは1番前で…。人それぞれ悩みはあるものですね…(^_^;

2008/02/10 (Sun) 14:32

o_s**omi200*  

No title

私の弟は180cmほど身長がありますけど寝ていても足が出て
いないので多分、丈の長いサイズが売っているんだと思いますよ♪
我が家の息子は年少ですが入園以来まだ3cmしか伸びていません;
身長伸びてくれるかなぁ。。今から心配しています(^^;)

2008/02/07 (Thu) 20:32

のみのみ ^ω^  

No title

ご無沙汰してました(*^_^*)
すばらしいアイディアですね♪
私は冷えるので寝るときの厚手の靴下を手放せませんが、
こういうのも良いですね・・・

2008/02/07 (Thu) 19:09

ちぇり~ママ  

No title

私も欲しいです!!決して身長が高くて布団からはみ出すとかではなく冷え性なもので^^;
身長が伸びるってツライ時期もあるんですね。。。もう少ししたら落ち着くのでしょうか??早くその日がくると良いですね

2008/02/07 (Thu) 17:53

-  

No title

すごい、ステキですね!とろあさん、すごいなぁ。
でも、そんな大きなお兄ちゃんがいたとは。。
またまたびっくりです♪
お兄ちゃん、大きいなぁ。

2008/02/07 (Thu) 12:18

羽衣 牡丹  

No title

通販のカタログでは、ロング丈(180センチ~)用の寝具、ありますよ~。
背が高いなんて、うらやましいと思うけどいろいろ大変なんですね。

2008/02/07 (Thu) 11:48

友ちゃん  

No title

背が高いなんて羨ましい限りやけど、そんな悩みがあるのねぇ。^^;
背の高い人用になが~いお布団ってあるんじゃないかなぁ。

2008/02/07 (Thu) 11:31

mahalo  

No title

私の友人(女性)は170cmあるんですが、成長期にやはり足が痛くて泣いたと言っていました。起きてても寝てても痛いんだよぉ~。って「どんな痛み?」と聞くと「神経痛みたいな感じかな~」と。その痛みが慢性なんですって。。。私は小柄なので、足が痛かった記憶がないです(>_<)

2008/02/07 (Thu) 10:50

♪まちゃ♪  

No title

これめっちゃかわいいしいいアイデアですね~!!
こっちでもインフルエンザ、流行ってます。
ワンシーズンで1回なってもまたかかるんですね~
びっくりです。

2008/02/07 (Thu) 10:21