FC2ブログ

脳脊髄液減少症  ぎっくり腰

2008年02月26日
脳脊髄液減少症 10

腰が痛くてたまりません。

ギックリ腰です。

背中が曲がったまま、痛くて伸びないため
「お母さん、おばあさんみたいにちっこくなちゃって。」
と娘に言われてしまいました。

早く治りたいです。
暖めるといいかな~~~~。

情けないですよ。

スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 10

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

TreeMさんへ、午前中はすこし良いのですが、午後には、痛くてすごい格好で歩いています。おばあさんです。ありがとうございます。寝てなくちゃいけませんね~。反省です。

2008/02/28 (Thu) 16:09

友ちゃん  

No title

お大事に~。

私も数年前にインフルエンザからぎっくり腰になって歩くことすら出来ずに寝ていた事があります。日にち薬らしいんで、安静にしてムリをしないようにしてください。

2008/02/28 (Thu) 10:26

TROIS とろあ  

No title

まーママさんへ、カゼもひいてしまっていたので、暖めてみました。ずいぶんいいようです。ありがとうございました。

2008/02/28 (Thu) 10:26

TROIS とろあ  

No title

haruさんへ、ありがとうございます。本当に痛いです。他の筋肉まで痛くなってしまいます。とほほ・・・。

2008/02/28 (Thu) 10:23

TROIS とろあ  

No title

まちゃさんへ、ありがとうございます。家の中が大変なことになっています。今日はお天気もいいので、ゆっくりですが動きたいと思います。

2008/02/28 (Thu) 10:22

TROIS とろあ  

No title

mahalo0502さんへ、ありがとうございます。今日は何とか動けています。でも用心用心。

2008/02/28 (Thu) 10:21

-  

No title

うちのダンナさんは、1週間近くほぼ寝てるしかない生活に
なりました。。
暖めるといい場合と、冷やした方がいい場合があるようなので、
お医者さんとか、整体とかに行くといいと思いますよ。

2008/02/26 (Tue) 19:12

haru  

No title

こんばんは・・・痛たーーーーーーっ。
ぎっくり腰は、痛いよね。お大事にしてね。

2008/02/26 (Tue) 18:56

♪まちゃ♪  

No title

お大事に☆
早くよくなるといいですね。。。

2008/02/26 (Tue) 15:01

mahalo  

No title

大丈夫ですかー???友達が昔、やったのを思い出しました。不自由ですよね。お大事になさってくださいね。

2008/02/26 (Tue) 13:01