FC2ブログ

リフォーム洋裁講座

2008年03月13日
リフォームソーイング 14
ある日突然電話をいただき、
「リフォーム洋裁講座、講師やっていただけませんか?」
との申し入れを受けて一年が過ぎました。

はじめは鎮痛剤や抗生剤など、薬を大量に飲み、気合と不安で、その時間だけは何とか頑張って、
つらい顔見せないように、月1回、2回出かけるのがやっとだった私。

本当に続けてこれて、よかったです。

たびたび最近はぎっくり腰など、起こしていますが、
得体の知れない症状、頭痛や頚部痛、背部痛、ねむけ、耳鳴り、極度の疲労感、集中力低下
眼圧、目の奥の痛み、顔面の痛み、しびれ

などなど

書いているともっと分からなくなります。

最近は痛くても、腰椎椎間板ヘルニアかなー。と思えば済む気がします。
脱線いたしましたが、リフォーム洋裁講座本当に続けてこれて、よかったです。


前半は帽子やバックなどの、文化祭展示2日間を、ご紹介しましたが、
後半は作品展示を前回よりも長く、ほぼ1週間やっていただきました。
作りたいものをということで、
簡単なものをアレンジした作品になると思っていましたが、
ほとんどの方が、お洋服に挑戦!!!!


イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


私が思ったより、皆さん本当にがんばってらして。
お一人お一人、思い出の詰まった着物などで、作品が出来上がりました。
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 14

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

azabukimonoさんへ、皆さんに背中を押されるように、私も何か頑張らなきゃ。と思います。

2008/03/24 (Mon) 18:31

TROIS とろあ  

No title

まーママさんへ、階段を上るように、順番に、がポイントでしょうか。

2008/03/24 (Mon) 18:29

TROIS とろあ  

No title

まちゃさんへ、一部の方は「先生、やって~。」といわれます。そこをすこしだけやり方をしてみて・・。あっという間に出来るようになるのには驚きさえ、します。皆さんすごいです。

2008/03/24 (Mon) 18:28

TROIS とろあ  

No title

ハルさんへ、来年も継続だそうです。ほとんどの方が残られて、さらに生徒さんが増えそうなので、だいじょうぶかなー。

2008/03/24 (Mon) 18:24

TROIS とろあ  

No title

オートミールさんへ、母の着物から作って、宝物です。といっていただきました。良かったです。

2008/03/24 (Mon) 18:23

TROIS とろあ  

No title

mahalo0502さんへ、こんな私でもお役に立てたのなら、良かったです。

2008/03/24 (Mon) 18:21

TROIS とろあ  

No title

TreeMさんへ、皆さんが頑張ってくれたおかげですね。もっと足りないこと、たくさんあると思うので。

2008/03/24 (Mon) 18:20

azabukimono  

No title

手作りは 素晴らしいですね。素敵なものたくさん出来て 皆さんますますハッスルして物作りがんばってください。ポチッです。

2008/03/16 (Sun) 22:25

-  

No title

とろあさん、すごいですね。
私も教えてもらいたいです。
すごく、不器用なので。

2008/03/13 (Thu) 20:13

♪まちゃ♪  

No title

どれもこれも素敵~!!
人に教えるって難しいですよね。
それが出来るなんて尊敬です☆

2008/03/13 (Thu) 15:53

haru  

No title

わぁーーーっ、すごいですね。
どの作品も素敵。講師、続けられてて良かったですね。

2008/03/13 (Thu) 15:49

オートミール  

No title

すばらしいですね!デザインもすっきりしてきれいな作品ばかりですね。素敵です♪先生、お疲れさまでした。

2008/03/13 (Thu) 12:56

mahalo  

No title

みなさんの作品、素晴らしいですね。こういうの見ると、やって良かったって思うんでしょうね~。みなさんも感謝していると思いますよ。

2008/03/13 (Thu) 12:29

友ちゃん  

No title

すっご~い!!皆さんの作品も素晴らしいですが、とろあさんの頑張りの成果を見るようですね。^^

2008/03/13 (Thu) 11:36