FC2ブログ

紫芋のレーズンパン

2006年11月06日
畑やさいとうちご飯 6

イメージ 1

イメージ 2

というわけで、その日は動けてうれしく、普通以上に動いて過ごした。簡単なパンを焼いて、
すべての洗濯をせっせとやり、家族全員散髪をした。
パッチ後全身の痛さが増え、気力まで失って動けないときとはやはりかなり違っている。


出来たパンは、やはり家でできた紫芋のゆでたのを使った、紫いもレーズンパン。
やっぱりレーズンを入れると、なんともいえない甘さがイーストの香りに合う。

翌日の休みの朝食に食べたが、朝から盛り上がって、あっという間に2斤分なくなった。

「生地がもちもちして美味しい。」と家族に言われて、
へーそうなんだと、違いが分からないけれど、そう言われればもちもちしている気がする。
そこがおいしい、また作って、といわれたら、やるじゃん私と思う。

今度は、ころころきったプロセスチーズ混ぜてみようとたくらんでいる。

スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 6

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

いやーん。それほどでも。 パン焼き機がやってくれたんです。暇なので唯一の楽しみかな。今のところ。手づくり洋裁もはじめたいのですが、イマイチ、乗り気になりません。結構頭を使うので、出来るようになったら、本調子かもです。

2006/11/06 (Mon) 20:09

mas**ori20*6  

No title

トロアさん、、体調も落ち着いたようで、良かったですね☆こんなに美味しそうなパンまで作られるなんて‥。すごい回復力!!お弁当10人分も作られたなんてぇ~(@_@;)すごすぎます・・・

2006/11/06 (Mon) 19:53

TROIS とろあ  

No title

不評でも笑ってごまかそう。かなり難しいことばかり挑戦していますね。私は失敗するともったいないので、無難なことばかりです。自家製酵母難しいですよね。

2006/11/06 (Mon) 19:29

r***a*25*****  

No title

わぁ!きれいな色ですね!!紫芋は、お菓子やパンにすると色が綺麗に出ないって聞いてましたけど、そんなことないんですね~。 とっても美味しそうで羨ましいです。 昨日、自家製酵母(ラフランス)を使ってパンを作ったけど、不評でした★

2006/11/06 (Mon) 17:17

TROIS とろあ  

No title

MAHAROさんコメントありがとうございます。 母曰く、今年は、沢山紫芋が摂れたので、あんこにして冷凍保存してみたら、との事でした。紫芋のアンパンもできそうでしょ?

2006/11/06 (Mon) 12:32

tommy  

No title

美味しそうですね^^私の住んでいる所も、普通の黄色い芋より、沖縄芋ですか、紫芋の方が多いですね。^^

2006/11/06 (Mon) 12:11