FC2ブログ

ニンジンを植えて 収穫してみたら 宇宙人か??

2008年06月17日
畑やさいとうちご飯 18
今年初めて、主人がにんじんを植えました。

なかなか出来ないのに、可愛いのが取れて、
みんなで生で、丸かじりして、
「甘いね。」
と喜んでいます。

イメージ 1

タコ足おばけ。

でも、やっぱり、土の耕し方が足りなかったようで、
素直に伸び切れてないものが、最近取れています。

根物は土が豊かでないといけないので、
我が家は、こんな感じで、しょうがないか、って感じです。
それでも十分、健康に健康になりそうな、
野生のパワーたくさんのミニにんじんです。

イメージ 2


シンプルにゆでて、食べています。

ときどき朝のタイマーで炊ける、炊飯器の中にお邪魔して、
茹で上がったのを取り出して、料理に・・。
楽ちん、楽ちん。




岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)
   〒811-4233 遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号 
   TEL.093-282-1515
 
 遠賀郡岡垣町 第1~3(金曜日)洋裁教室やっています。


hand made ホームページ見に来てね♪
cotolis大人の日常着とろあの手作り服cotolis


↓継続は力なり。はげみのために応援の1ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ
ソーイングブログいろいろみれます。
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 18

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

あけみさんへ、機械で耕していますか?やっぱり?
採りたてがおいしいって毎回痛感しますね。ありがたいことです。

2008/07/02 (Wed) 09:33

あけみ  

No title

私の施設でも、畑で人参育ててます。
他の野菜も、とりたては、本当に美味しいですよね。。。

2008/06/20 (Fri) 21:44

TROIS とろあ  

No title

はなまなさんへ、はい、日々趣味とはいえ、畑で作業してくれる囚人、いや、主人に感謝です。

2008/06/19 (Thu) 09:21

TROIS とろあ  

No title

木っくんさんへ、大根でもこんな風になりますよね。耕し方が足りなかったと反省してもらっています。

2008/06/19 (Thu) 09:20

TROIS とろあ  

No title

ちゃみさんへ、お化けではありませんでした。たこでもなかったようです。
子供はにおいに敏感ですよね。でも大きくなるにつれ味覚も変わるようですから、そのうち食べれるようになるのでは。

2008/06/19 (Thu) 09:18

TROIS とろあ  

No title

Tommyさんへ、 免疫高めてくれそうですよね。

2008/06/19 (Thu) 09:16

TROIS とろあ  

No title

Lifeさんへ、いやいや、お肉は自給できませんでしたよ。やっぱりなかなか、自給自足はかなたの理想でしょうか。

2008/06/19 (Thu) 09:15

TROIS とろあ  

No title

goldentigarさんへ、自給率は、日本の自給率ぐらいではないかと、いや、おコメも買っていないので、もうちょっといいかな。我が家の自給率。

2008/06/19 (Thu) 09:13

TROIS とろあ  

No title

まちゃさんへ、ピーマンと、オクラですか。夏が待ち遠しいですよね。
結構収穫するタイミングって難しいですよね。

2008/06/19 (Thu) 09:12

TROIS とろあ  

No title

TreeMさんへ、お店で綺麗な形のにんじんを眺めて、(さすがにプロだな)などと感心しています。

2008/06/19 (Thu) 09:10

hanamana  

No title

たこ足 おばけおもしろーい!それに にんじんも おいしそう!
野菜の本当の おいしさを知ってるって うらやまし~
なによりも ごちそうな気がします(*~=~*)

2008/06/18 (Wed) 21:39

mok**n420*11  

No title

一本で5本分の人参ですか。
よくもまあ沢山に分かれましたねー。
大根ではよく面白い形のものができますが、人参でここまで面白い形はあまりみたことがありません。ポチです

2008/06/18 (Wed) 17:53

-  

No title

ちょっとドキってしちゃったけど、よく観ると可愛い~♪
にんじん、甘くて美味しいよね~なんで子供(チュウ)は嫌いなんだろう???

2008/06/18 (Wed) 15:45

tommy  

No title

人参は・・・ボケ防止になるとか・・・と、聞きましたが?

2008/06/18 (Wed) 04:32

lif**kazu_1*03  

No title

これからわ自給自足が一番いいと思います。
羨ましい~~です。美味しそうな人参♪」

2008/06/18 (Wed) 01:25

笹谷(札幌大)  

No title

笹谷です。
自給自足。素晴しいですね☆

2008/06/17 (Tue) 22:33

♪まちゃ♪  

No title

自分達で作った野菜の味は格別でしょうね~!!
我が家は只今ベランダでピーマンとオクラの収穫待ちです^^

2008/06/17 (Tue) 17:50

友ちゃん  

No title

我が家のニンジンもいつも変な形です。甘いから生でポリッと食べても美味しいですよね。^^

2008/06/17 (Tue) 13:51

[Blowing] designed by Akira.

Copyright © とろあのハンドメイドとリフォームソーイング教室 All Rights Reserved.