破竹
そしたら今日は、めちゃめちゃ肩こりで、カチカチです。
相変わらずすっきりしてくれないので、いい加減にして欲しいと思う低髄君です。
義父に収穫義母にゆでてもらうので、どこに生えてるのかは、
知りません(*~=~*)
岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)
Comments 17
あけみ
No title
私も低髄で、梅雨入りしてから、体調が悪いです。。。
辛い季節ですね。。。
TROIS とろあ
No title
TreeMさんへ、採ってくるのも大変なのかも知れませんね。もちろん下茹でするのが一番面倒なんですよね。
TROIS とろあ
No title
谷中初音町さんへ、肩こり攻略法ありがとうございます。
TROIS とろあ
No title
aisaさんへ、びわは、あくが多いんデスよね。変色はまぬがれませんね。
TROIS とろあ
No title
木っくんさんへ、どんな味付け、お勧めですか?
TROIS とろあ
No title
mahalo0502さんへ、はは~。スーパーで、水煮が売ってたりするんですね。でも採ってきて、ただ、に越したことは無いですな。しかも茹でてまでもらい、恵まれていますね。感謝します。
TROIS とろあ
No title
goldentigarさんへ、どんな味付けがおいしいいでしょうか?ワンパターンになりがちなんです。
TROIS とろあ
No title
Lifeさんへ、私はお店で売っているのは見かけたことがありません。なんか道の駅とか、農家直売所のようなところでは、見たような気がします。山菜になるんですかね。破竹って。
TROIS とろあ
No title
TOKUさんへ、ハガマでたっぷり、炊いてもらうので、柔らかいです。
谷中初音町
No title
以下の方法を毎日就寝前に行うことで重度の肩こりがとれます。
1、枕をはずして仰向けに寝る。
2.両手を組んで組んだ手を枕がわりに頭の下に置く。
3.この状態を3分間続ける。
私は重度の肩こりでしたが、上記方法を始めて約1ケ月で肩こりが和らぎ、現在は肩こり知らずです。 谷中初音町
aisa
No title
こんな季節だから、尚更辛いですよね。
ハチク、大好きです!タケノコ以上に。
でも、これが生えてくる頃には、筍食べすぎで見たくなくなくなってる状態で(笑)
びわをピューレにして、ムースを作りました。
色が変わっちゃったけど、凄く美味しかったよぉ、ありがとうございます!
種は・・そのまま齧ってみたらエグくって・・捨てちゃいました。
mok**n420*11
No title
これ美味しいんですよね~。
大好物なんです。
友ちゃん
No title
ゆでてから頂けるなんて、ありがたい。下処理が面倒なんですよねぇ。(笑)
mahalo
No title
わ~っ、これってスーパーで水煮してあるのは買いますが、生って見かけないかも。。。これを煮物にしたのが大好きです。
頭痛、良くなりますように(*^。^*)
笹谷(札幌大)
No title
笹谷です。
美味しそうですねぇ(*´∀`*)
筍大好きです☆
lif**kazu_1*03
No title
美味しいんですよね。
最近なかなかお店で破竹をみませんけれど・・・
頭痛もキツイですね。
お大事に!!
藍色の部屋(TOKU)
No title
柔らかそうに炊けていますね。
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-