FC2ブログ

ヤマモモ 収穫

2008年07月16日
畑やさいとうちご飯 14
昨日から、すこし頭は痛いけれども、体は軽くて、いい感じ。

なので、ダイニングセットを動かし、
なんと、ワックスをかけました。
(うっ。私ってえらい!!!)

なんかやれそうな気になって、がんばれるって、
久しぶりの気分です。

風邪を引いて夜になると、せきが止まらなくて寝られたモンじゃなかったのに、
体が軽いって、どういうことよ。
でも、調子いいので、風邪なんてへ!!でもありません。

今日もせきこんで寝られず、
我が家の犬がさかりがついて、夜中中遠吠えし続け、寝られず、
ご近所さんに、ご迷惑だと、胃がいたくてさらに眠れず。

でも、今日も体はだるくありません。

いついつ、こうこう、調子がいいですよ、悪いですよって、
予定を教えてくれれば、生きていくのもまだ楽なんだけど。

でも今日はお兄ちゃんたちの保護者で、飲み会なので、
しかも卒業しても、毎年集まろうね。って去年は集まれてないっぶりの
集まりなので、み~んな楽しみにしている様子。

明日になってもあさってになっても、調子がつづいてくれていることを祈りながら、
遊んできます。
くたびれが出ませんように。

イメージ 1

ヤマモモがたくさん収穫できたので、
濃い目の塩水に数時間つけて、虫とゴミを出し、綺麗に洗ってから、

氷砂糖と、焼酎漬けにしました。
真っ赤な鮮やかな色になるので、出来上がるのが楽しみです。

子供たちの個人面談も、調子よくこなせて、まあまあ、褒めてもらえましたので、
ひと安心。
夏休みが楽しみです。
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 14

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

konoha0019 さんへ、甘酸っぱくておいしいですよ。去年はジャムにしました。種とるのが大変ですけど。

2008/07/28 (Mon) 16:57

TROIS とろあ  

No title

ゆかさんへ、私も結婚してから知りました。
近所でも見かけないので、なかなか最近は残っていないヤマモモのようです。大きくなりすぎて、木が手に負えなくなってきたいますが、切らないで大事にしたいと思います。

2008/07/28 (Mon) 16:55

TROIS とろあ  

No title

のみのみさんへ、無農薬なので、おいしいものを知っている虫に、すぐにばれてしまうようで、一度お試しあれ。

2008/07/28 (Mon) 16:53

TROIS とろあ  

No title

ゆうさんへ、旦那に、「えらいやろ?褒めてほめて!」「えらい」って一言、いただきました。余は満足じゃ。一度ヤマモモ焼酎ご馳走したいです。

2008/07/28 (Mon) 16:52

TROIS とろあ  

No title

木っくんさんへ、甘酸っぱい野生の味がします。食べると心なしか、体がか~っとして、活力が沸いてきそうです。

2008/07/28 (Mon) 16:50

TROIS とろあ  

No title

まーママさんへ、うっ!九州の田舎でございます。

2008/07/28 (Mon) 16:48

TROIS とろあ  

No title

goldentigarさんへ、ずいぶん調子がいいようです。せきはすこし出ますが、風邪も治って、休み休み動けています。ヤマモモは健康になりそうな、しかもおいしい味がします。そのまま食べても十分ですが、たくさんあるので、保存用に焼酎漬けにしました。

2008/07/28 (Mon) 16:46

konoha0019  

No title

こんにちは!
訪問コメント有難うございます
美味しそうに熟れましたね。甘酸っぱいのかな?
塩水の効果は凄いですね。お清めに始まり殺菌効果や虫まで出すんですもの。

2008/07/17 (Thu) 16:44

ゆかぴん  

No title

こんな果物があるんだぁ~(@_@)
しらんかった。。。こんなに長く生きてるのに(笑)
相変わらず、マメだね(*^_^*)尊敬しちゃう♬

2008/07/17 (Thu) 16:42

のみのみ ^ω^  

No title

調子が良いと気持ちも晴れやかになるし、
どんどん動けてしまうから不思議ですよね。
濃いめの塩水につけると、虫が出てくるんですね。
知りませんでした。
美味しそうな色です(*^_^*)

2008/07/17 (Thu) 13:25

ゆう  

No title

暑い中ワックスがけ,すごい!!
うちはかなりしてないなぁ(^_^;

ヤマモモって初めてみました!
どんな味なのかなぁ?甘酸っぱいのかなぁ??
ヤマモモ焼酎飲んでみたいです(*^_^*)

毎日暑いので無理せずお疲れにならないよぅ~に☆

2008/07/17 (Thu) 13:15

mok**n420*11  

No title

ヤマモモってどんな味がするんでしょうね。
風邪をひかれたそうですが、あまり無理をしないで養生してください。

2008/07/16 (Wed) 20:42

-  

No title

ヤマモモって、これかーって思いました。
とろあさんは、どこにお住まいなんでしょう?
いつも、すごく自然とか手作りとか、私には、できない知らないことが、書いてあって、感心、尊敬してます。
パジャマもすごいいい!
手作りがしたいけど、不器用で、何もできない自分が残念です。。

2008/07/16 (Wed) 20:04

笹谷(札幌大)  

No title

笹谷です。
お体大丈夫なのでしょうか…
養生してくださいね☆
ところでヤマモモの焼酎。いいですねぇ(*´∀`*)

2008/07/16 (Wed) 18:16