FC2ブログ

ブックカバー

2008年09月02日
手作りのすすめ 7
娘に催促されて、一緒に作ったブックカバー
かわいかったので、また作ってみました。

イメージ 1


基本的に洋服は、何でも作るけれど、手芸の小物は苦手な部類。
結婚してから、子供のものを作るようになり、
少しずつ、帽子やバックを作るようになりました。

仕事でもベルト、バック、アクセサリーのデザイン、企画は、していたものの、
専門の職人さん、革加工屋さんなどにお願いしていましたので、
自分で作るのは、趣味の感覚でいるのかも知れません。
(いやー ただ気が短いだけだったりして。細かいと脳みそイガイガします。)

ましてや手芸小物は、体調が悪くなってからで、休み休み出来るから、
何もしないよりましかな~と思ってはじめました。

でも、先日バレエの発表会でお世話になった先輩のお母様に、
お礼に何かと思い、かわいくて使えなかった取って置きの、
細番手コットンの水玉柄を、思い切って使って、シックめに作ってみました。

イメージ 2


イメージ 3


高校生くらいのお姉さん向けなので、好みがどうだか迷いながらですが、
使っていただけるかな~なんておもながら、不安ながら作りました。
娘に見せたら、
「かわいい、私も欲しい!  いいな~」
との反応。

お礼にプレゼントで、押し付けだけど、
気にいっていただけるといいな。
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 7

There are no comments yet.

羽衣 牡丹  

No title

>脳みそイガイガ……解る気がする(笑)。
すごく素敵ですよ♪
こういうの、作りたいな~と思うのですが、なかなか実行できません。

2008/09/12 (Fri) 11:38

TROIS とろあ  

No title

Lifeさんへ、う~。そういわれると調子にのっちゃいそうで~。

2008/09/12 (Fri) 10:18

lif**kazu_1*03  

No title

さすがです!
色合いよくて素敵。

2008/09/05 (Fri) 16:21

TROIS とろあ  

No title

まちゃさんへ、気にいっていただけるといいのですけど。諸事情でしばらくお休みされているので、様子がわかりません。でも、お礼の気持ちは伝わったかな。

2008/09/04 (Thu) 09:21

TROIS とろあ  

No title

TreeMさんへ、ありがとうございます。なんかもっと、作ってみる気になりました。

2008/09/04 (Thu) 09:20

♪まちゃ♪  

No title

こういうかんじ大好きです!!
きっと気に入っていただけると思います☆

2008/09/03 (Wed) 07:58

友ちゃん  

No title

こんなプレゼントをされたら、とても嬉しいですよ。
シックな感じでいいと思いますよ。^^

2008/09/02 (Tue) 15:40