プラセンタ治療に通う
5月末、プラセンタ1回目 翌日
☆翌朝、何年ぶりかに気持ちよく、5:00に目がさめてしまい、頭がすっきりし、頭痛がない。何十年も恒例の朝目覚めの喘息発作すら無い。体が気持ちよくほてっている。
寒気や頭痛はどこへ行ったんだろう。
起き上がって少し頭痛。やっぱり痛いかと思ったが、すぐにおさまり、体が軽い。午前中少し横になっている。頭が横になってもじりじりしたり、朦朧としたりしない。肩はほとんど痛くない。前日飲んだ、痛み止めと抗生剤のせい?
☆昼間は目がまぶしく、ほとんど引きこもりの私が、昼過ぎから買い物に出掛ける。
☆ガソリンスタンドにより、買い物で車を降りたとたんぎっくり腰のように腰が痛い。店員さんに頼みカートごと付いて来てもらい、荷物を車に乗せてもらう。歩くのさえ必死。今までのギックリ腰とは違い、かなり切りきり痛い。
☆夕食のサラダを作ったぐらいで腰が痛く、兄ちゃんが「今日の宿題お手伝いだから、ご飯してあげる。寝とっていいよ」カレー作ってもらう。夕方からは、少し座るのはいいけど立つと痛い腰。ときどき頭に血がのぼる感じがする。
☆9時ごろから腰全体の痛みに加えて、4回目したパッチの場所、背中中央がやたら痛く、横になる。10時まで30分ぐらいうつらうつらする。おきて抗生剤飲み、着替えて寝る。
毎日、毎日うだうだと、変らない体調、頭痛が、ものすごい勢いで何か変っている。プラセンタをしたばかりの翌日だからか、プラセンタの効果が切れると、元に戻るのか、このままいろいろありながら治っていくのか、予想がつかない。このまま悪くなるのではとは、なぜかまったく思わずに済んだ。20年前に受けた埋没治療を信じていたからかもしれない。
写真 学校帰りに娘がつんできてくれ、ビンに刺しました。どこから盗ってきた??