FC2ブログ

フキノトウ 春一番

2009年02月13日
畑やさいとうちご飯 18
春一番だそうで突風が吹いています、九州地方。
梅花びらがの、すこしちぎれ飛んでいます。

今日はとても暖かいです。
しかしすぐにでも雨が降り出しそう。

イメージ 1

雨が降ると、ます明日梅の花が散り始めるんだろうな~

我が家の犬「クロ」とちょっと散歩にいって、我が家の山で収穫。

イメージ 2

この時期恒例のフキノトウを摘みました。
しばらく手のひらが、独特のフキノトウの甘い香りを放っていました。


早速夕食のてんぷらにすると、
パクリと口にした子供たちから、
「やった!ふきのとうだ!」
と言う感想。

この苦い独特のフキノトウを喜ぶこどもって、めずらしいよと母ながら思っております。

イメージ 3


そしてもも鶏肉をよく焼いたものと、いためてシンプルに塩コショウ、
ちょっとだけ、鍋肌に醤油をたらして香りずけ。

お酒のつまみになりました。
フキノトウ大量すぎ・・・。

↓ ランキングに参加してみました。 よろしければクリックお願いしますネ♪

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 18

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

Lifeさんへ、バターいためはスパゲッチーに限りますね。

2009/04/02 (Thu) 13:48

lif**kazu_1*03  

No title

ふきのとうかぁ~~春ですね
バター炒めで食べたい♪

2009/02/16 (Mon) 18:18

TROIS とろあ  

No title

mahalo0502さんへ、たぶん、家に出来なければ、かってまでは食べないかもな~。とか思いました。苦いのにがてな母です。でも作って食べるとそれなりに、病み付きになるんですが。

2009/02/16 (Mon) 13:41

TROIS とろあ  

No title

ココロさんへ、植物はえらいですよね。季節の変化に敏感で、ちゃーんとわかっているんですよね.ふしぎ!!!

2009/02/16 (Mon) 13:39

TROIS とろあ  

No title

まちゃさんへ、本当に自然の恵みですね。子供たちも自然に育ってくれています。

2009/02/16 (Mon) 13:38

TROIS とろあ  

No title

TreeMさんへ、 同じところに生えてくるふきも大きくて大量に生えてきます。これからの楽しみです。

2009/02/16 (Mon) 13:36

TROIS とろあ  

No title

Tommyさんへ、ココロがうきうきしてきます。

2009/02/16 (Mon) 13:35

TROIS とろあ  

No title

木っくんさんへ、味噌汁はお汁が苦くなりそうで、入れた事がありません。今度試してみます。

2009/02/16 (Mon) 13:33

TROIS とろあ  

No title

宇南無さんへ、九州だとこんなに違うんだな~と改めた感じますね。

2009/02/16 (Mon) 13:32

TROIS とろあ  

No title

笹谷(札幌大)さんへ、まだまだ北海ドーは寒そうですね。息子昨日3点取れました。やった~~~。

2009/02/16 (Mon) 13:30

mahalo  

No title

フキノトウのてんぷらが大好きな私です。いつもスーパーのお総菜売場で買ってます。そろそろ、お総菜コーナーに並ぶかな~。

2009/02/15 (Sun) 23:15

cocoro  

No title

春の息吹を感じます。ふきのとう 美味しそうでス。
つくしは見ましたが、ふきのとうはまだですね。

2009/02/14 (Sat) 17:43

♪まちゃ♪  

No title

季節の恵みですね^^
こういったものが食べれる食卓でお子さんが羨ましいです♪

2009/02/14 (Sat) 13:03

友ちゃん  

No title

多過ぎるほど採れるなんて凄いですねぇ。
散歩がてらにふきのとうを探してみたんですが、こちらはまだまだのようです。

2009/02/13 (Fri) 16:52

tommy  

No title

春には・・・

口笛が似合います♪^^

2009/02/13 (Fri) 13:14

mok**n420*11  

No title

春一番が吹きましたねぇ。
こちらはまだ梅は咲いていません。(繁華街に近いところでは咲き始めているらしいですが)
フキノトウ沢山採れましたねぇ。
私は昨日小さいのを2個採って来て早速味噌汁に入れて春の味を楽しみました。

2009/02/13 (Fri) 11:54

宇南無  

No title

フキノトウ、早いですね、岩手ではあと2か月4月中旬ごろかな

2009/02/13 (Fri) 11:05

笹谷(卍道場)  

No title

笹谷です。
そちら地方はもうフキノトウが芽を出しているのですね(*´∀`*)
北海道は冬まっさかりですよ☆

2009/02/13 (Fri) 11:04