子供のジーパンすぐ小さくなる、リフォーム
さらに母としてはむずむずするへんな感じです。
へその緒つながっている感じで、さらに自分の体の一部が
みるみる予想に反し大きくなってしまったって感じ。
「こんなん大きいのどッから出てきた???生んでないし 私・・・。」
みたいな感じかな。
生んだ時は確かに小さかった事も、十分理解もしてるし、
それなりの苦労もして3食(給食ある日は2食か。)ご飯も食べさせてきたのも、
頭ではわかっているけど。
と、日々無理やりはいていたジーパンも、
自他共に認めるほど、丈は足りても、幅がとうとう入らぬようになりました。
(そうしんみり 気にいってるなんていうんじゃイヤでも一肌脱ぎましょう。)
私のはかなくなった、すれたジーパンの綺麗なところを
6センチ幅でまっすぐカットしてきて、これを足そう。
お尻のポケットほどいたところは、色が濃いけれどウエストだと目立たないから。
茶色のレースをダーっとたたきつけ、ほどいたジーパンの脇に足しました。
足りないウエストも、断ちっぱなしのデニムでくるんだだけです。
「どこで買ったの?かわいいね。」
って褒められたから、
っていったら、
っていわれたよ。
なんだか親子でお気に入りのジーパンでした。