FC2ブログ

クロスステッチの刺繍図案

2009年05月27日
手作りのすすめ 10
娘が、部活でクッションにクロスステッチをするそうですが、
キットのキャラクターの気にいったものがなくて、

自分でデザインするタイプのキットをセレクトしたんだそうです。
イメージの図案をかんがえては見たけれど、
そもそも、クロスステッチをやった事がないので、
「わからん。」のだそうで。

まあそういえば、そうなんですけど。


「任せなさい。」
いわなきゃいいのに、言っちゃいました。


希望を聞いて、図案を作ってあげました。
ステッチの雑誌から拾い集めて。

ステッチクロスが、クッション図案に50目だということだけは、
娘は、なんとなく聞いてきて覚えていたので、
スカラップを目数にあわせて、偶数にしてアレンジしておきました。

組み合わせ配置は、自由にやってみてね。
と言ってあるので、秋の文化祭にどんなのができるか、
楽しみです。

イメージ 1


そういえば、私も始めてやった刺繍はクロスステッチだったんです。
馬車のレトロな図案を自分で、こんな風に作ったのを思い出しました。


またやってみたくなりました。
わたしも。
リネンに刺すとかわいいですよね。


↓ ランキングに参加してみました。 よろしければクリックお願いしますネ♪

ハンドメイドショップ検索
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 10

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

まちゃさんへ、リネン人気ですよね。リネンがいい季節大好きです。

2009/05/29 (Fri) 15:32

TROIS とろあ  

No title

アトモさんへ、なんか北欧ふうで、クロスステッチに最近目が行きます。いろいろ出来そうですけど、時間がないな~なかなか。

2009/05/29 (Fri) 15:31

TROIS とろあ  

No title

みーとさんへ、小学校の保護者会でバザーに出すミニ布巾に刺繍を何枚か刺さなくてはいけないなんて、すごいですね。きっとバザーで人気の商品になるんでしょうね。

2009/05/29 (Fri) 15:29

TROIS とろあ  

No title

木っくんさんへ、他にとりえがないので、こういうことしか出来ません。はい。

2009/05/29 (Fri) 15:28

TROIS とろあ  

No title

TreeMさんへ、 うっ、わかっていただけました?
ちょっと、ミスってますけど、きのこのカゴを持った、ハリネズミのつもりです。

2009/05/29 (Fri) 15:27

♪まちゃ♪  

No title

うんうん、リネンに刺すと雰囲気が変わってかわいいですよね^^

2009/05/28 (Thu) 09:29

アトモスフィア  

No title

懐かしいです~~、学校のときに作成しましたっけ~~@^^@
お上手に出来上がっていますね~~♪

2009/05/27 (Wed) 21:40

みーと  

No title

私はいつやったかな?クロスステッチ。憶えてないけど、クッションのキットが最初だった気がします。
今年は娘の小学校の保護者会でバザーに出すミニ布巾に刺繍を何枚か刺さなくてはいけないらしいので、四半世紀ぶりに刺繍をすることに.....。娘さんも頑張れ~(ノ≧∀)ノファイト-!!!

2009/05/27 (Wed) 20:17

mok**n420*11  

No title

こう言うデザイン作れる人尊敬します。
私はセンスが無いのでできません。

2009/05/27 (Wed) 18:19

友ちゃん  

No title

はりねずみかな?そういえば、私も中学生の頃にクロスステッチをやった事が。^^

2009/05/27 (Wed) 17:19