FC2ブログ

バレエのシューズケース  ダイソーのメッシュで つくってみた

2009年06月09日
手作りのすすめ 6
バレエのシューズケース作ってみました。

以前入れていたシューズケース(普通の大きめのチャックポーチ)、
密閉性があったので、通気性がほしくて・・・・。



イメージ 1


サイズがピッタリのがなかなかなくて、色もなかなか選べませんでしたが、
簡単にトラベルネット(旅行用の小物入れ)を使うことにしました。
出来合いのものの利用なので、フアスナー気付くと、やや曲がっていました。

真ん中をステッチで仕切って、ミシンをかけました。
左にレッスン用の前皮シューズ
右にトウシューズ
手前のポケットに、トウパットが入れられました。


イメージ 2


表は、木の柄のビニールコーティング素材。
雑貨柄でかわいいでしょ?
まわりは麻混のドット柄でパイピング。

トウシューズはけっこう硬く、厚みがあってかさばるので、
厚み分としてビニールコーティング素材にプリーツを沢山取りました。

イメージ 3


持ち手と、太いサテンリボンで、結ぶようにして、
中身を入れると、なかなかです。
娘も喜んでくれました。


出来上がり。

レッスンに持っていったら、
「お姉ちゃんたちが、どうしたん?と聞くから
お母さんが作ってくれた。っていったら、
ぜいたく~~~。恵まれとうね。っていわれたよ。」
だ、そうです。

それって、オーダーしたのと間違えたんじゃない?
と、ふたりではなしました。娘は、
「ちょっと、意味がわからんやった。」
お金はかかっていないの知ってるからね。

リボン結ぶの面倒なようなので、リボンじゃなくて、
マジックテープか、カチャっとプラスチック金具付けたら
楽かもしれません。(いつ付け替えてあげるかわかりませんが)





岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)
   〒811-4233 遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号 
   TEL.093-282-1515
 
 遠賀郡岡垣町 第1~3(金曜日)洋裁教室やっています。


hand made ホームページ見に来てね♪
cotolis大人の日常着とろあの手作り服cotolis


↓継続は力なり。はげみのために応援の1ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ
ソーイングブログいろいろみれます。
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 6

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

あけみさんへ、婦人服も構想はいろいろあるんですが、副鼻腔炎悪化再発させたりで、なかなか思うように行きませんよ。でも、まあ、ぼちぼちありのままに行きますので暖かい目で、お願いします。

2009/06/12 (Fri) 20:09

TROIS とろあ  

No title

あけみさんへ、途中で用事が入ったりすると、なかなか再開しなかったりしてそのままになってしまうことって、ありますよね。頑張ってみてくださいね。体調よくなったら。

2009/06/12 (Fri) 19:59

TROIS とろあ  

No title

笹谷(札幌大)さんへ、本職だかどうだかわかりませんが、娘は恵まれてるとあまり思っていないと思います。

2009/06/12 (Fri) 19:35

あけみ  

No title

上の子供服の多々・・・見ました。
もの凄いですね~~~感激~~~
婦人服もあるといいなあ~~~
早く孫欲しい~~~

2009/06/10 (Wed) 12:16

あけみ  

No title

優しいコメントありがとう~~~感謝です。
私も服を創ろうと、裁断までしてミシンも出したのですが、ミシンが埃だらけ・・・
いつになったら出来るのだろうか・・・

2009/06/10 (Wed) 12:13

mok**n420*11  

No title

仕上がりを見たら普通オーダーして作ってもらったと思いますよ。ポチ
失礼、本職さんでしたね。

2009/06/09 (Tue) 16:53

[Blowing] designed by Akira.

Copyright © とろあのハンドメイドとリフォームソーイング教室 All Rights Reserved.