チビと竹馬
との先生からの依頼があり、我が子の小学校に出向くことが増えています。
ボランティアの生徒さんのおかげももちろんあるんですが、
1日目で裁断し、その後昼休みを利用して、すぐに印付けも終了。
ほとんどの子が、着なくなったジーンズを持ってきており、
きちんと出来たら自分でかぶろうと、楽しそうです。
とお話しすると、いろいろ持ってきて、ニコニコ顔で考えてくれています。
そういうわけで、学校へ出向いた時、
なんだかへんな物体が、のそのそ昇降口の廊下をうごいてきました。
(なんかでかいものが、くるんだけど・・。なに??)
あっ写真とろう。
「写真撮ってあげるね!まわってみて。」
(はーなんともなく回転して動いているよ。あんな高さで・・。)
そういえば、あの赤い持ち手の所まで、足部分を上げて、
ちじこまって乗って面白いとか、先日話してたな。
「なーんも。」
(私の頭より足が上だったんじゃない?そんなにないか。高所恐怖症の私にはかんがえられないな。
○○は、高いところがすきって・・・。)
岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)
Comments 5
TROIS とろあ
No title
TreeMさんへ、本日も小学校に行ってきました。男の子が本当に上手なのは、驚きます。
TROIS とろあ
No title
木っくんさんへ、以前元気だったときに、先頭きって地域の方の協力で、竹馬を作ってこの小学校に寄付しました。当然すぐ枯れて、針金がゆるみ処分になったようですが、その後、この竹馬を購入していただいたようです。元気だったときのことは別の世界のことのように感じます。
TROIS とろあ
No title
Lifeさんへ、体調よさそうで安心しています。おいしいもの食べて、笑っていたいものです。日々に感謝です。
友ちゃん
No title
子供って凄いですよねぇ。興味を持てば(ここが難しいんやけどぉ)、何でも出来ちゃいますもんね。
リサイクルの帽子は楽しみです。子供の発想で面白いのが出来るかもしれませんねぇ。
lif**kazu_1*03
No title
こんにちは!
温かいコメを頂き有難うございました!
おかげさまで元気に毎日過ごしています。
お邪魔できていなかった時の記事を全て読まさせていただきました。
トロアさんの手作りケーキ・ソラマメ掻き揚げあげ(掻き揚げ大好きです♪)どれも美味しそうでしたね♪
そしてやはりプロ!
リメイク品は最高です♪
又、記事楽しみにしていますね。
でも、体調も考えて無理されませんように・・・
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-