FC2ブログ

すもも 

2009年07月11日
畑やさいとうちご飯 14
あんずではないし、やまももでもないし、

たぶん、すもも、
採れました。

イメージ 1

これは前回の画像

義母たちのところと、分けてこの量が3回、食べてねっ.てくるので
結構採れてるのだと思います。
他にもおすそ分けしてるかも・・・。
私は見たこともないので、(見てもどの木かわからんけど。)
大きな木かどうかは、不明です。

イメージ 2


子供たち大好きで、拭き拭きしながらあっという間に
なくなります。
洗って全部ぬらしてしまうと、痛みやすいので、
無農薬ですし、テーブルに収穫のまま、洗わず置いておきます。
拭き拭きしながら食べてます。

小動物が集まって、食べてったように、
しばらくすると、テーブルに種が小さな山を作って、
ご馳走様されています。

長男はちゃーんと生ゴミに自分で捨てますが、
あとの2人は、・・・・・・。

せめて、お皿に種、入れといて欲しいものです。
野生、小動物でもないのですから、お皿は運んで出して来れるだろうに。

あまり甘くもなく、めちゃめちゃすっぱくも無く、
優しいさくらんぼのような、味です。

どこかに木があるらしく、これで3回目。
採るたびごとに大きさが、大きくなって現れます。
たぶん、すもも。


↓ホームページ見に来てね♪ 

TROISとろあの手作り子供服ホームページ

↓ ランキングに参加してみました。 よろしければクリックお願いしますネ♪

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 14

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

naoさんへ、
和んでおります。いつも目があって、頑張ってねって言ってくれていますよ。

2009/07/28 (Tue) 12:14

TROIS とろあ  

No title

TreeMさんへ、はっきりいって、むかつきます。はい!!
かたずけてよ~~~。

2009/07/28 (Tue) 12:13

TROIS とろあ  

No title

木っくんさんへ、ご先祖様に感謝です。

2009/07/28 (Tue) 12:11

TROIS とろあ  

No title

まちゃさんへ、ほんとですね。ありがたいことです。

2009/07/28 (Tue) 12:11

TROIS とろあ  

No title

笹谷(札幌大)さんへ、数日後さらに巨大になっていました。

2009/07/28 (Tue) 12:10

TROIS とろあ  

No title

mahalo0502さんへ、プラムって、プルーンですかね。ぐちゃぐちゃなってきました。ので調べてみました。
『すももは大きく分けて、中国原産の「日本すもも(プラム)」と、ヨーロッパコーカサス原産の「西洋すもも(プルーン)」の2つに分類され、それぞれ色や味が異なります。ちなみに、すももは英語で「プラム」、フランス語で「プルーン」といいます。』
と有りました。なるほど。

2009/07/28 (Tue) 12:08

TROIS とろあ  

No title

heiiさんへ、さくらんぼの大きいのだな~とつくズク感じました。スモモであっているようです。あの優しい味ですよね。

2009/07/28 (Tue) 12:04

nao  

No title

こんにちは。。。
コットンうさをお迎えして頂いてありがとうございます。
ごあいさつ遅れました。。。
アトリエに置いてもらって嬉しいです♪
眺めて和んで頂けたらと思います。

すもも・・・美味しそうですね

2009/07/17 (Fri) 09:27

友ちゃん  

No title

すももも採れるんですかぁ!?自然の恵みがいっぱいですねぇ。^^
小動物ならまだ可愛げもありますが、子供らの食べ散らかした後ときたら!?(笑)

2009/07/15 (Wed) 12:17

mok**n420*11  

No title

すもも沢山採れたんですね。
甘酸っぱい実をカリカリ食べるとつい沢山食べてしまいますね。

2009/07/14 (Tue) 19:10

♪まちゃ♪  

No title

いつも季節ごとに旬の味覚を口にできて幸せですね~^^

2009/07/13 (Mon) 17:20

笹谷(卍道場)  

No title

笹谷です。
おいしそうなすももですねぇ(*´∀`*)
さわやかな酸味が大好きです♪

2009/07/11 (Sat) 18:03

mahalo  

No title

すももってプラムと味は違うのかしら?あれっ?すももとプラムって実自体が違いますよね???
我が家には旦那さんの実家からプラムが送られてきたんですが、あま酸っぱくて美味しいです♪息子は相変わらず食べないので、私と旦那さんとで一生懸命食べてます。

2009/07/11 (Sat) 16:14

heii  

No title

はじめまして!
すももが採れるなんて。。。(*^_^*)うらやましい~!
子供も私も大好きなんです....
そう~!あの優しいお味がいいですね(^_-)-☆

2009/07/11 (Sat) 11:16