FC2ブログ

夏休み子供チャレンジ手芸教室、2009  シンプルマスクの作り方

2009年09月03日
リフォームソーイング 8
yahoo みんなのアンテナに乗ったらしく、
訪問者のカウントが100人単位で増えて驚いています。

子供たちの作ったマスクに、新型インフルエンザつながりの、マスク不足つながりの、
ユニークマスクとして、注目されたようで。

(9月3日の訪問者数は32400人位でした。
うっ。わが町の全人口・・・分。
ホームページにアクセスいただいた人数155人。
すごっ!!)



イメージ 1


一番簡単なシンプルマスクの作り方、参考になさってください。
慣れてくると、もっと枚数を重ねたマスクタイプや、ヒダつきマスク、立体マスクなどが、
予防にはベストだと思うので、工夫されてください。

出来上がってしまってから、飾り付けを自由にします。
楽しんでください。


イメージ 2


イメージ 3


楽しいのができるといいですね。
報告、お待ちしております。
広がれ手づくりの、わ!!!!


新型インフルエンザ
ご近所では、感染したという話しは、まだ聞きませんが。
用心しなくてはいけません。
手洗い、うがい マスク着用だけで、いいものでしょうか・・・・。

皆さんの周りの感染状況、大丈夫ですか。


↓ホームページ見に来てね♪  
TROISとろあの手作り子供服ホームページ

↓ ランキングに参加してみました。 よろしければクリックお願いしますネ♪
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 8

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

TOKUさんへ、子供の発想は、楽しいですよね。
うきうきしてきます。

2009/09/08 (Tue) 09:44

藍色の部屋(TOKU)  

No title

みんなのアンテナに載ると凄いことになるのですね。
楽しいマスクが一杯出来ましたね。

2009/09/07 (Mon) 20:39

TROIS とろあ  

No title

まちゃさんへ、のんびりしていましたので、結構ビビッてしまいました。意味もわからず・・・。
正義の味方のゲストさんが、コメントとアドバイスをしてくれましたので理由が判明しましたが、その後、yahoo みんなのアンテナすらもわからず、????ようやくわかったときに、記事の内容も目撃できました。
こんなことってあるんですね。

2009/09/05 (Sat) 12:39

TROIS とろあ  

No title

黒猫のママさんへ、ダブルガーゼ、すこし購入しても、沢山できますよ。

2009/09/05 (Sat) 12:35

TROIS とろあ  

No title

笹谷(札幌大)さんへ、北海道は感染者が多いと、ニュースききました。学校などがいけなくなったら、影響も多いですが、いつになったらおさまるのかわからないところも怖いものですよね。
手洗いうがい、まめにやりたいと思います。

2009/09/05 (Sat) 12:33

♪まちゃ♪  

No title

うわ~!!
訪問者数がすごいことになってますね♪
私の周りもまだ感染者なしですが怖いです><

2009/09/04 (Fri) 14:12

黒猫のママ  

No title

昨日お友達がマスクを沢山作ったと言う話をしていました。ガーゼまで品不足にならないでしょうから自分で作るのが良いですね。

2009/09/03 (Thu) 22:02

笹谷(卍道場)  

No title

笹谷です。
僕のけっこう近くまで感染者が拡大してきました…
これからがピークだそうなので、
お互いできる予防策は万全にしたいものですね☆

2009/09/03 (Thu) 11:53