FC2ブログ

1年生歓迎遠足

2010年04月28日
日々 12
雨が降りそうな天気で、今日は遠足なのにと心配していましたが、
晴れてよかったです。

5時におきて高校に行く長男が、前日学校の用意をしてなくて、
疲れてねむってしまい朝支度でもたもた。


バスに遅れたので駅まで送っていこうとしていると、
遠足予定の6年正のチビが、5時45分ごろ起きてきた。
「弁当作るよ。」
とのこと。

駅まで送っていって、戻ってみると
ラップを使っておにぎりをうれしそうに握っています。
「3つにしようかな。」
お兄ちゃんのお弁当と一緒に作っておいたおかずを入れるように言って、
お弁当箱を出してあげました。

しばらくすると、
「おかずが足りない・・・。」
と、???????



のぞいてみると、2段式のお弁当箱の

おかず入れには、おかずがいっぱい。

「おかず全部つまってるやん。」
「いや~、こっちもおかずをいれたい。」
と、指差すのは、一回り大きいご飯の入れ物。
「へ?」
「おかず2段とも持っていきたいんよ。」
「なんで?」

それからジャガイモをくし型に切ったり、
いつもはないのにたまたま買っていた冷凍のコロッケを
油で揚げたり、野菜を用意したり。
ふう。
(どんだけ食べるんじゃい)



子供達でかけて、かたずけ
仕事をしてました。
やっと一段落して、遅めにお昼を食べようかとおもって、
・・・・・・・・・。


もう、お弁当終わってるし。
どうするのこれ。

イメージ 1



家庭訪問のとき担任の先生に
「忘れたりうっかりしていることが多いとお母さんが言われましたが、
生活でどんなことが困りますか?」
「困ることといって、言葉で言うのは難しいんですが・・。」


せんせーーーい!!!

   こんなことで困ります。


帰ってきたので、どうしたのかたずねてみました。
「何にも言ってなくてね、おにぎり忘れたって言っただけなのに
H○○ちゃんが、はいって、おにぎりくれた・・・。」

だそうです。
「しっかりしないと、自分が困るでしょう?」
「うん・・・・・・。」
おにぎり分けてくれたお友達、本当にありがとう。




↓ホームページ見に来てね♪  
TROISとろあの手作り子供服ホームページ
↓ 洋裁ランキングに参加してみました。 はげみのために応援の1ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ
https://handmade.blogmura.com/todayhandmade/img/todayhandmade88_31.gif

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ(文字をクリック)
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 12

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

ひつじ達のママさんへ、名札はいつもだし、給食当番の給食エプロンの袋ヲ、道に落としていたらしく、拾った子がお家で洗って月曜日に持ってきてくれてたりしたこともあります。とほほ。

2010/05/06 (Thu) 15:11

TROIS とろあ  

No title

mahalo0502さんへ、ランドセル忘れそうになるなんて、ありえないけれど、うちの子もあります。なんで????

2010/05/06 (Thu) 15:08

TROIS とろあ  

No title

ちぇりーママさんへ、本当にその通りです。気持ちはいつもすれ違い・・・。私損してる気分です。

2010/05/06 (Thu) 15:07

TROIS とろあ  

No title

TreeMさんへ、 確かに、あんまり困っていなかった様子で、帰ってきて、うれしそうにおにぎり食べていました。おばか。

2010/05/06 (Thu) 15:06

TROIS とろあ  

No title

みーとさんへ、きっとおかず分けてあげてないと思います。女の子におにぎり分けてもらったそうで、言えなかった様子です。「ありがとう。」は言ったそうですが、気の利かないやつ。

2010/05/06 (Thu) 15:05

TROIS とろあ  

No title

笹谷(札幌大)さんへ、油断していると、こんなことが起きます。

2010/05/06 (Thu) 15:03

ひつじ達のママ  

No title

かわいいですね
おにぎり忘れてしまったのね
うちもランドセルからで学校行ったり
ランドセル忘れたりしました・・・・

2010/05/02 (Sun) 21:06

mahalo  

No title

男の子って色んなことがいっぺんに出来ないのかも。。。うちの息子はランドセルを忘れそうになったり(手ぶらで行くのか!!)雨降ってるのに傘を持って行かなかったり、時間割の曜日を間違えたり。。。毎日がサバイバル体験です。

2010/04/30 (Fri) 11:32

ちぇり~ママ  

No title

男の子ってそうなんでしょうか??
我が家も大人が思うほど本人は困ったり悩んだりしているようには見えず
そこがまた私の悩みとなり。。。

優しいお友達に感謝ですね★ポチ★

2010/04/30 (Fri) 09:31

友ちゃん  

No title

おかずだけ持って行ったんですねぇ~。男の子はこんな事では困らないんでは?面白いじゃないですかぁ。

2010/04/28 (Wed) 19:25

みーと  

No title

せっかく作ったおにぎり、忘れてるーーーーーっ!щ(゜ロ゜щ)Oh My God!!!!
おにぎりを分けてくれたお友達に、おかずを分けてあげたのかな?
持つべきものは友ですね。ポチ凸

2010/04/28 (Wed) 17:27

笹谷(卍道場)  

No title

笹谷です。
おかずに夢中でご飯を忘れたのですね(*´∀`*)
いいお友達がいてくれて助かりましたね♪

お疲れさまでした☆

2010/04/28 (Wed) 16:59