FC2ブログ

副鼻腔炎にぎっくり腰

2010年05月30日
畑やさいとうちご飯 12
副鼻腔炎にぎっくり腰、
先週から、

虫刺されかな~と思っていたやけに痛い 背中のぷつぷつ、


1週間たって、旦那に言われて仕方なく病院へ行ったら、



帯状疱疹でした。

体力落ちているときに出るんです。
・・・相当痛いでしょう?
と先生。



確かにそういわれれば、痛いかも。

「はい、痛いです。」

(でも、いままでと、ときどき今でもの、低髄の痛さからすれば、やや痛いかな。)
私、普通の感覚なくしているのかもしれません。
我慢強いです。

お年寄りの病気かと思っていました。
年寄りってことか?自分。いや自分の体力・・・。


副作用や、肝臓ちゃんのことを考えると、本当は行きたくないけれど、
なかなか病院は、切れることがないし、

また薬、飲まなきゃです。

イメージ 1


やさい沢山取れています。
レタスは重宝します。
我が家で収穫した、レタスのサラダです。

たまねぎも我が家で採れた、新たまねぎです。
トマトは,まだ採れません。

ご近所のトマト農家の即売ものです。






↓ホームページ見に来てね♪  
TROISとろあの手作り子供服ホームページ
↓ 洋裁ランキングに参加してみました。 はげみのために応援の1ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ
https://handmade.blogmura.com/todayhandmade/img/todayhandmade88_31.gif

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ(文字をクリック)

スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 12

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

まちゃさんへ、そうなんですか??顔に出なくてよかったです。
足の付け根に出た人が身近にいました。私は背中でしたが、10年ほど前、義母は、おなかにでました。またでないように気をつけたいです。

2010/06/23 (Wed) 09:45

TROIS とろあ  

No title

のみのみさんへ、なかなか休めませんけど、気持ちはストレスためないようにしています。

2010/06/23 (Wed) 09:42

TROIS とろあ  

No title

TreeMさんへ、我が家もバジルが今年はすくすく育っていますよ。今はびわが採れています。

2010/06/23 (Wed) 09:41

TROIS とろあ  

No title

のいふさんへ、今考えると、痛かったです。結構我慢していたようです。私は偉いよ。って、自分を誉めてあげました、(1週間も、がまんするなよってか。)

2010/06/23 (Wed) 09:39

TROIS とろあ  

No title

ひつじ達のママさんへ、年配の方の病気かと思っていました。
身近にも、高校生でなったとか、若いときに何度かしたよ。っていうお母さんとか、いらっしゃいました。
知らなかった・・。

2010/06/23 (Wed) 09:37

TROIS とろあ  

No title

笹谷(札幌大)さんへ、体力無いと、情けないですね。
なかなか、主婦は、自分の時間が取れないので、スポーツもできませんね~~~。

2010/06/23 (Wed) 09:35

♪まちゃ♪  

No title

お顔にもできるみたいで、相当痛いみたいですよ。
我慢せずゆっくり休んでくださいね^^

2010/06/04 (Fri) 14:34

のみのみ ^ω^  

No title

私も何度か帯状疱疹になったことがありますよ。
お疲れがでたんでしょうね。
ゆっくり体を休めてください(*^_^*)

2010/05/31 (Mon) 11:51

友ちゃん  

No title

疲れているんじゃないですか???我慢強いのもほどほどにしないとぉ。お大事♪
自家製のレタスと玉葱のサラダ美味しそうです♪無農薬だし新鮮だし身体にいいですよね。^^

2010/05/31 (Mon) 11:48

-  

No title

帯状疱疹は辛いでしょう(PД`q。)

お大事にしてくださいね

2010/05/30 (Sun) 23:02

ひつじ達のママ  

No title

若い方でも結構なるんですよね
お大事になさってください

2010/05/30 (Sun) 22:16

笹谷(卍道場)  

No title

笹谷です。
あらららら…
大変ですねぇ…

しっかり養生してくださいね(*´∀`*)
お大事にしてくださいね♪

2010/05/30 (Sun) 09:37