FC2ブログ

ハンドメイド 帽子スタンド

2010年07月02日
手作りのすすめ 12
こんなへんな時間に、おなかがすきました・・・・が。


前回の教室の様子は、

生徒さんがたの帽子の作品も、早い方で出来上がっている方もいたりで、
今回も、素敵な作品が沢山できています。生徒さんは32名。

今年はツバが大きいものも、店頭の既製品では多く見られるせいか、
ツバが大きいものを希望され、作られる方も増えています。
日焼けは美容の大敵ですからね。


以前、 リフォーム洋裁教室でいかせていただいた社会見学。

安心院ワイナリーにいったときに見た、
ダンボールでできたボディー。
オブジェとして、カフェに展示してあったものが、
イメージと一致し、「そうそう、こういうやつ。」
と思っていました。

大きなものは、置き場所に困るので、
ここで小さいものを作ってみようと、
頭の中で考えて、ダンボールに絵を描き、
コンパスで円を描き、描き、図りながら、

チョキ、チョキはさみで切ってみました。
途中でカーブがきついところは、段ボール紙が、クキっと折れたりしてしまうのです。

カッターで切っても見ましたが、裏と表のダンボールがずれてしまうので、
はさみのほうがきれいで、

手が痛くなりながら、
しばし夢中で   格闘。

途中、ほどよい厚みのダンボールが、無くなり
当ても無くどこかで譲ってもらえたらと、いただきにお店周り・・・。

出来上がったのが、ハンドメイド 帽子スタンド。


イメージ 1


柄がところどころはいっていますが、こんなん出来ました。

イメージ 2



市販の帽子スタンドも買ってみようかと
思ってみたりしましたが、また置いておく場所がいるな~と悩んだり。

とりあえず組み立てていって、
思ったとおりにだんだん形が現れて、

形が出来上がるとうれしくてうれしくて、、、、自己満足。
子供に「ドラえもん??」とか言われましたが、
手のようなところは、ビーズを下げてみようかとか思っていますが。
仕上げはどうしようかな。
ダンボールむき出しでもいいんだけど。

バラせば、展示の持ち運びにも邪魔にならないですね。


↓ホームページ見に来てね♪  
TROISとろあの手作り子供服ホームページ
↓ 洋裁ランキングに参加してみました。 はげみのために応援の1ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ
https://handmade.blogmura.com/todayhandmade/img/todayhandmade88_31.gif

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ(文字をクリック)

スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 12

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

shellyさんへ、お言葉に甘えます。

2011/07/22 (Fri) 11:27

shelly  

No title

これ、素敵過ぎます!!
ゴージャスな紙を貼ってみたら私のイメージにぴったりだ~~~。。。
こんな素敵なものが作れるなんて凄すぎます!
これ売ってたら買いたいです!
市販の帽子スタンドとかはお使いになられないですか??
私今作業部屋を整理してまして使わない帽子スタンドなんかもあるのですが。。
もしお使いになられるならお声掛けてください。
オークションにでもと思ってたのですがお譲りします。^^

2011/07/22 (Fri) 09:58

TROIS とろあ  

No title

ひつじ達のママさんへ、ぽちありがとうございます。作り方いりますか?アップしてみましょうか・・・・。作るの面白いですよ。はさみで手が、多少痛いけど。

2010/07/08 (Thu) 10:50

TROIS とろあ  

No title

まちゃさんへ、そういうのが、仕事なので、ありがたいですね。
洋服の型紙と同じなんですよ。頭の中は。

2010/07/08 (Thu) 10:49

TROIS とろあ  

No title

mahaloさんへ、いくつか作ろうと思っていますが、今ひとつで、疲れちゃいました。また気を取り直して、いくつか作ろうと思います。
帽子も今度かぶせてアップしますね。

2010/07/08 (Thu) 10:47

TROIS とろあ  

No title

KIRARAさんへ、いやー、本当にほかの事は出来ないんです。計算は間違えるし、スケジュールはすっ飛んじゃうし。
他に出来ないので、こういうことをするのが好きなんですよね。
自己満足ですよね。

2010/07/08 (Thu) 10:45

TROIS とろあ  

No title

TreeMさんへ、今度私は、麻でまた作ってみようと思っています。以前作ったのですが、お気に入りだったのに、東京タワーに行ったそばのトイレに忘れてきちゃったみたいです。結構無くすんですよね。帽子って。

2010/07/08 (Thu) 10:42

ひつじ達のママ  

No title

いいですね
私も段ボールのマネキン見ていいな~と
思っていました
帽子スタンドにポチ ☆傑作

2010/07/07 (Wed) 09:32

♪まちゃ♪  

No title

すごい!!!!
頭の中のイメージをこんなふうに形に出来るなんて☆

2010/07/04 (Sun) 14:28

mahalo  

No title

すごーい!!
ぜひ帽子をかぶせて見せてほしいな(*^_^*)

2010/07/02 (Fri) 21:54

*  

No title

TOROISさん凄い才能ですね!
発想といい、製作過程といい素晴しいと感激してます☆
器用なTOROISさん、羨ましいです^^♪

2010/07/02 (Fri) 14:39

友ちゃん  

No title

何と!器用ですね。@@;
ツバが大きい帽子をいつも探してるんですが、なかなか自分に合うものが見付かりません。今年の生徒さんの作品はどんな風な出来上がりになってるんでしょうか。

2010/07/02 (Fri) 14:26