夏の終わり いちじく収穫
仕事も、少し一段落し、
見に行くのは、パパに任せました。
高校生の運動会は、めちゃくちゃ見ごたえあるらしく、
周りの学校の先生方も見にこられるほど、この辺ではうわさの運動会らしいのです。
しかもおにいちゃん、リレーの選手に選ばれたそうで、
しっかりビデオ撮ってきてもらわなくっちゃ。
と思いましたが、バレエの勉強に発表会を見にサンパレスに行くのだそうで、
親が出払っているので、
お友達が一緒にいってくれるのだそうです。
山のようないちじくの収穫に入ります。
一時期は販売の行商に私が周っていたくらい。
ほとんどの樹がだめになってしまいました。
新しい樹を植え替え、ようやく今年実を付け始めました。
そして赤みがかっているのが、ドウフィンという名前です。
店頭ではなかなか売られることがなくなりました。
皮がうすくて実も柔らかくみずみずしいので、とてもおいしいのですが、
収穫、検品、出荷の際に扱いにくいのです。
なのでまた樹を探してきて植えたようです。
もちろん私も子供たちも、おいしさは知っています。
いただいているだけで、何もしていないので
感謝します。