FC2ブログ

ぐるぐるキルティングのバッグ (生徒さんの作品)

2010年11月19日
リフォームソーイング 2
ハロウィンパーティー 初参加した、チビの仮装の格好についてです。

実際は顔に目のくまとひげを書き込んだので、キャプテンジャックスパロウ!!
と、言っていただけたのですが、顔を隠すとわかりませんね。

そんでもって、
この衣装は手作りでしょうか?と質問がありました。

手作りです。といいたいのですが、ブラウスとパンツは、
背が伸びすぎて  私を1cm超えてしまったので、

そこはちょうどよいと、私のを着せています。

コートは、おじいちゃんからもらったトレンチコートを、
襟部分無理やり曲げて止め、コードとボタンを付けました。
靴はお兄ちゃんが履いていて、小さくなりはかなくなってあったもの。
いつの間にか26,5ちょうどよくなっていました。(6年生です)
お兄ちゃんより、足は大きくなるのが半年ぐらい速いです。

力を入れて作ったのは、ドレッドヘアー。
細く切ったエルセレーヌのはぎれに、ボタン付け糸をぐるぐる巻きつけて縛り、赤い百均で買った布で太目の鉢巻を作り一本一本縫い付けたもの。

悩んだのは、剣を挿すためのたすきのベルト。
かっこいいバックルが無いので、ポリプロピレンに板をカットし、
ダンボールを模様に切り抜き貼り付け、
絵の具で色をぬりぬりしてゴージャス風バックルを作りました。
海賊ハットは前日の夜、熱で寝ているチビが、
帽子がいるとつぶやくので、急遽つくてあげました。
本人理想通りのキャプテンジャックスパロウで、満足していましたよ。

さて、前置き長くなりましたが、
生徒さんの作品紹介です。


お母様の羽織を解いて作った、ティシュケース。
正絹ではんなりとした素敵な手触りです。
ジャノメスーパーセシオ9500で ミシン刺繍が入って、素敵です。

イメージ 1


こちらは、家にあったはぎれを使って、アップリケを施し、
遊び心満載に、ぐるぐるハンドステッチがかかったキルティングを作って
素敵なバッグを作られました。

イメージ 2


三つ編みに共布を編んで作った持ち手。
持ち手も木のリングがついて、とても本体にあっています。

イメージ 3


手放せない作品ができています。



↓ホームページ見に来てね♪  
TROISとろあの手作り子供服ホームページ
↓ 洋裁ランキングに参加してみました。 はげみのために応援の1ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ
https://handmade.blogmura.com/todayhandmade/img/todayhandmade88_31.gif

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ(文字をクリック)
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーが洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 2

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

まちゃさんへ、皆さん本当に楽しんで物作りをされているのが伝わってきて、うれしい限りです。まだまだ沢山出来上がっていますよ。
チビ、からだは大きくても中身が伴っていません。あしからず。

2010/11/24 (Wed) 23:15

♪まちゃ♪  

No title

皆さんの作品に対する情熱と、とろあさんの生徒さんに対する温かい愛を感じます~☆
どの作品も素敵ですね~。
それにしても6年生で26,5センチですか~
うちも2年後にはそうなってるのかな~
ポチン☆

2010/11/19 (Fri) 20:19