家にある材料で、アイデアバッグ (生徒さんの作品)
文化際の展示の反響に、皆さんまたやる気を増して、
作品作りに励んでおります。
「先生、バックではなくバッグなのだと、観覧されている方から
ご指摘を受けたのですが、どちらが正しいのでか?」
とご質問。
英語のつづりでは、BビーAエーGジーなので、
作品展示の説明に記入するときには、バッグが正しいですよ。
キャラメルポーチも生地が変わると、
なかなか渋い粋な感じになります。
黒地の帯をメインに使い、ネクタイの形がアクセントになっています。
革の持ち手で、ぐっと高級感の感じられる、
使いやすい大きさのバッグになっています。
テープ上に作ったはぎれを、少し菱形に組み
アレンジのきいたポケットに仕立て、付けてあります。
縦型にB4サイズが入る大きさになっています。
長く使っていただきたい
素敵なバッグですね。
TROISとろあの手作り子供服ホームページ
↓ 洋裁ランキングに参加してみました。 はげみのために応援の1ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ(文字をクリック)