FC2ブログ

眠っているもので、バッグ作成(生徒さんの作品)

2010年12月14日
リフォームソーイング 9
リフォーム洋裁教室初回からずーっと参加の4年目という方や、
何度目という方の割合が毎年増えています。

本当に楽しみにしていただいているのを見ると、
うれしい限りです。
以前、お仕事で洋裁をされていた方も数名いらっしゃって、
一部の方は、専門の学校に行った時以来という方もいらっしゃいます。


イメージ 1


この方は以前、
ゴブラン素材でバッグを制作する縫製のお手伝いされていたそうで、
制作されていた方の残り生地をいただいたかというお話でした。
家に眠ったままになっているので、とのこと。

少し大きめの使いやすそうなポシェットを、
作られました。
ちょっと出かけるのに、財布とこものを入れるポシェットは便利ですね。


イメージ 2


こちらは先祖のどなたかが着られていたのか、
お宅に眠っていた絣で。
柔らかめのバッグが出来上がりました。

今は絣はどんどん減っていて、
各家庭で眠っているものは大切に活用していただければとつくずく思います。

中には捨ててしまったとか、
誰かにあげてしまったという話も良く耳にします。

話に聞いたことが無いだけで、
きっとその方のお祖母さんや、そのまたお母さんなどが、
綿を紡いで、染めて、機を織ったものもあるのかもしれませんね。

我が家にも嫁ぎ先の母から譲り受けた
そんな絣生地が、
私自身の家宝になっています。
絣、少し見直してみてくださいね。



↓hand made ホームページ見に来てね♪  
TROISとろあの手作り子供服ホームページ
↓ 洋裁ランキングに参加してみました。 はげみのために応援の1ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ
https://handmade.blogmura.com/todayhandmade/img/todayhandmade88_31.gif

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ(文字をクリック)
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 9

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

たまさんへ、我が家の床下は、コンクリーブロックがセメンで固めてあります。これってどうなんかな~~

2011/01/27 (Thu) 10:28

TROIS とろあ  

No title

TreeMさんへ、上のバッグは、ゴブラン織りです。ヨーロッパの伝統的な織物です。そして、下のバッグは、かすりです。
帽子もおそろいでできていました。おそろいで持つとコーディネートグレードアップしてがおしゃれになりますよね。

2011/01/27 (Thu) 10:25

TROIS とろあ  

No title

ひつじ達のママさんへ、近くに久留米という地域があって、そちらで新品の久留米絣の反を求めると、とても高いようです。生徒さんに見せていただいたりしますが、柄も古いものとは違いますね。

2011/01/27 (Thu) 10:22

TROIS とろあ  

No title

みーとさんへ、ぜひぜひリメイクしてみてください。
使わないものが使うものになって、しかも自分サイズで、ヘビロテだとうれしいですよね。

2011/01/27 (Thu) 10:20

たま  

No title

こんばんは

お寄りいただいて有難うございます。

又 お寄りください。

2011/01/25 (Tue) 18:12

たま  

No title

こんばんは

素敵ですね。
私は不器用で困ります。
お友達は手芸家と違うね、収集家だねって言われます^^
よろしくお願いします。p

2011/01/17 (Mon) 20:23

友ちゃん  

No title

上のバックなんて既製品の様に綺麗にできてますねぇ。@@;
2つ目は絣が読めなかったんですがかすりですか?
最近は古い着物の生地が人気のようですね。

2010/12/28 (Tue) 15:39

ひつじ達のママ  

No title

両方素敵ですね
特に絣は時代が感じられますね ポチ☆

2010/12/15 (Wed) 23:31

みーと  

No title

ステキですね~。うちも古着で何かリメイク出来ないか考え中です。
こんなステキな布はないけど、もったいなくて捨てられない。。。
ポチッ凸

2010/12/14 (Tue) 22:20