眠っているもので、バッグ作成(生徒さんの作品)
何度目という方の割合が毎年増えています。
うれしい限りです。
以前、お仕事で洋裁をされていた方も数名いらっしゃって、
一部の方は、専門の学校に行った時以来という方もいらっしゃいます。
ゴブラン素材でバッグを制作する縫製のお手伝いされていたそうで、
制作されていた方の残り生地をいただいたかというお話でした。
家に眠ったままになっているので、とのこと。
作られました。
ちょっと出かけるのに、財布とこものを入れるポシェットは便利ですね。
お宅に眠っていた絣で。
柔らかめのバッグが出来上がりました。
各家庭で眠っているものは大切に活用していただければとつくずく思います。
誰かにあげてしまったという話も良く耳にします。
きっとその方のお祖母さんや、そのまたお母さんなどが、
綿を紡いで、染めて、機を織ったものもあるのかもしれませんね。
そんな絣生地が、
私自身の家宝になっています。
絣、少し見直してみてくださいね。
TROISとろあの手作り子供服ホームページ
↓ 洋裁ランキングに参加してみました。 はげみのために応援の1ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ(文字をクリック)