自然の恵み 野イチゴ
うじゃうじゃだらだらしてしまいますが、
それでも最近は気分が滅入ることが少し減ったように思います。
元気、元気とは行きませんけど以前に比べると、結構いいのでは。
たまねぎ3種、ジャガイモ大量、びわも収穫できていますし、
夏野菜のきゅうりや、にら、も収穫でき、
他の野菜たちもぐんぐん成長しています。
野良仕事をしてくれる、主人に感謝です。
丹羽の緑も、濃い色をさらに濃くし、
あじさいも、色鮮やかにエネルギーを放っています。
あまのじゃくなもので、少し前の野イチゴを。
末っ子を誘って探してつんできました。きれいでしょ。赤。
皆さんにお知らせしたいと思いながら、
少々遅れてそのままになっていました。
おいしいおいしいと、子供たちに完食されていました。
野イチゴの味は本当においしく感じるようです。
今年は特に味が濃く、甘かったです。
自然の恵みに感謝をそっとしました。
岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)
Comments 10
TROIS とろあ
No title
のみのみさんへ、昨日の雨がうそのようで今日は、暑いです。九州北部は露の中休みが数日続くとのことですが、カラットは行かずに蒸し暑いです。でも、ようやく洗濯物が乾くと思います。うれしいです。
TROIS とろあ
No title
みーとさんへ、そうそう、子供のほうが味は敏感で、すぐに反応するので、私は教えてもらっています。
この日も、末っ子がなってたよと、数個もって帰ってきたので、誘って「じゃあ、取りに行こうよ」って。
楽しかったです。
TROIS とろあ
No title
roseさんへ、子供のときに私は工業地域に住んでいたので、見たのは蛇イチゴでした。あんまりおいしく無かったです。
なので、はじめはおっかなびっくりだったけど、主人に食べれるよって言われて、食べておいしいのにびっくりしました。
子供のほうが反応はやくて、おいしい、おいしくないを的確に教えてくれますね。
TROIS とろあ
No title
黒猫のママさんへ、今年は見事な赤で、色にも負けず味も抜群でした。おいしかったです。
TROIS とろあ
No title
笹谷(札幌大)さんへ、本当に、ありがたいことですよね。
我が家の末っ子は指の捻挫でなかなか練習できず、やっても右手の薬指の間接がすぐ腫れてしまいます。
右手の薬指(利き手)なので握るのに力がかかるし、なかなか治らなくて、あせってしまいますよ。
のみのみ ^ω^
No title
身近に自然があるって本当に良いですね♪
雨が続いてますが、そちらはいかがですか。
みーと
No title
綺麗な野いちごですね~~!
これを味わい尽くせるお子様方が羨ましいです。
ポチ凸
rose
No title
こんばんは(^-^)
たくさんの野いちごですね♪ お家で採れるなんていいですね♪
小さい頃、道端にたくさん生っていて学校帰りによく食べていました。今では整備されて全くありません。
いろんなお野菜も採れるようですね。美味しくいただけますね♪
黒猫のママ
No title
本当に美味しそうですね~~
笹谷(卍道場)
No title
おいしそうですねぇ(*´∀`*)
濃い赤が元気をくれそうですね♪
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-