FC2ブログ

キーケース、注文いただきました。

2011年08月15日
ミシンパッチワーク 4
普段はパタンナーをやっている私、

小物はあまり作らないのですが、
キーケースの注文をいただきました。

「レースとパッチワークで、
ふわふわな手触りのもの。」

とのご注文で、キルティング芯をはさみ、
周りをパイピングで仕上げて作りました。

イメージ 1


アメリカンホックの強度をしっかりともたせ、
便利がいいように、ナスカンを付けて仕上げました。


イメージ 2


イメージ 3


6枚のラブリーな生地をすべて違うもので組み合わせし、
ミシンでパッチワークをしました。
しかもすべて同じ柄の生地がありません。
すべて違う組み合わせで、
配置を決めながらつなぎ合わせていきました。


イメージ 4



お友達同士で柄や生地がかぶらないように、すべて違う組み合わせの、
違うレースで考えながら、
作ってみました。


たくさんがんばっちゃいました。
ありがとうございました。


↓hand made ホームページ見に来てね♪  
TROISとろあの手作り子供服ホームページ
↓ 洋裁ランキングに参加してみました。 はげみのために応援の1ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ
https://handmade.blogmura.com/todayhandmade/img/todayhandmade88_31.gif

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ(文字をクリック)
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 4

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

こひまさんへ、通信販売したいです。
素敵なお母さんかどうかはわかりませんが、結構角が生えていることが多いので・・・体調と戦いながらがんばっていますよ。

2011/08/18 (Thu) 12:53

こひま  

No title

凄~い
可愛いです

通信販売して欲しいなぁ

うちの母も洋裁得意で色んなもの、洋服や浴衣や小物など作ってくれました母にちゃんと習っておけば良かったー。

とろあさん、とーっても素敵なお母さんですね。私も頑張ろっと

まだまだ暑い日が続くと思いますので、お身体、ご自愛してくださいね

2011/08/17 (Wed) 14:28

TROIS とろあ  

No title

のみのみさんへ、ささっととは行きませんが・・・。見本を一度作って、芯がベストか、形がいいか、パイピング幅がきれいかなど、理想に近づけるために、検討してから、量産にかかります。
まずやってみることで、好きか嫌いか判断します。

考えすぎちゃうと、本当に悩みすぎて、解決の糸口を失ってしまいますよね。しっぱいしてみると、成功が近づいてきてくれると思いますよ。

2011/08/17 (Wed) 14:17

のみのみ ^ω^  

No title

可愛いのがたくさん出来上がりましたね☆

ささっと作れちゃうなんて羨ましいです。
私は、考え過ぎてしまい、なかなか前に進めません(^^ゞ

2011/08/16 (Tue) 10:36