FC2ブログ

生マンゴー、初!!

2011年08月26日
畑やさいとうちご飯 6
生のマンゴーをいただきました。

なんとひとつ1000円もするものを、3つも!!

私がカットすると、切り方 要領がわからず、
ぐしゃぐしゃに・・・・。


見かねた娘が、「種は意外に細いんだ。なるほど。」

と、切ってくれました。

イメージ 1



めちゃくちゃ、きれいに切れていて、
もう、それだけでおいしそうに見えます。

イメージ 2



いままで、その辺で売っている、
マンゴープリンや、マンゴーの缶詰とはまったく違う、

南国らしい独特な香りが、鼻に抜け、
口いっぱいに甘い香りがして、

美味    でした。

皆さんは、食べたことありますか??

私自身は、何かで食べたことは、少しはあると思うのですが、
こんなにたっぷりと、生マンゴーを味わって、

かなり印象に残る、満載のマンゴー味 なかなか無いと思います。
たまにはいいことあるものですね。


↓hand made ホームページ見に来てね♪  
TROISとろあの手作り子供服ホームページ
↓ 洋裁ランキングに参加してみました。 はげみのために応援の1ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ
https://handmade.blogmura.com/todayhandmade/img/todayhandmade88_31.gif

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ(文字をクリック)
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 6

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

yaさんへ、
年1度送ってくれるんですか?いいですね。宮崎マンゴーお高いんですよね。ぜいたく~~~。

2011/09/08 (Thu) 11:46

TROIS とろあ  

No title

parsifal3745さんへ、体調いかがですか?
4分の3個一人では、めちゃめちゃ贅沢ですね。脳が活性化されると思いますよ。

2011/09/08 (Thu) 11:29

TROIS とろあ  

No title

笹谷(札幌大)さんへ、たまには贅沢もいいかもですね。

いただかないと自分では買わない私なんですけどね・・・・。

2011/09/08 (Thu) 11:25

y  

No title

マンゴ 美味しいですよね

私は、宮崎に叔父がいて、年1度送ってくれるので、毎年
楽しみにしています!(^^)!ちょっと贅沢品です。大事にいただいています^^
前宮崎県知事 東国原知事がよく宣伝されていたのを思い出しました^^

2011/08/29 (Mon) 09:35

parsifal3745  

No title

奇遇にも私も昨日いただきました。家族があんまり好きでなかったので、4分の3個一人で。濃厚ですね。近所の方からのおすそ分けでした。

2011/08/27 (Sat) 05:23

笹谷(卍道場)  

No title

おいしそうっすねぇ( ´ ▽ ` )
僕も買ってこようかなぁ♪

2011/08/26 (Fri) 19:12