FC2ブログ

キッチンで 何ですか?

2011年12月19日
畑やさいとうちご飯 4
どうやって食べたのですかとの質問がありましたので、

おもしろ大根の行く末報告。

まず足を一本切り、もう一本も切り、なぞのちっちゃいのも・・・・・
分かれ目にところに土が詰まっているのでよーく洗って、おでんになりました。

今回は珍しく赤味噌をいただきましたので、赤味噌おでんをはじめて作りましたよ。
子供に好評でした。

そして、食べ盛りのブラックホールに吸い込まれてしまいました。


ので、食料がいるよということで 
畑でとって旦那が置いておいてくれた野菜。


リビングにいると、牛乳を取りにキッチンにいった、次男坊が
すごいいきおいで大爆笑しています。

「は~~ どうした?」

「だって  !!彡ヾ(▽≦*)ツ...ヾ(*≧▽)ノ彡」

そこにあったのは、

イメージ 1



イメージ 2



ショーも無い話続きで、ごめんなさい。



↓hand made ホームページ見に来てね♪  
TROISとろあの手作り子供服ホームページ
↓ 洋裁ランキングに参加してみました。 はげみのために応援の1ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ
https://handmade.blogmura.com/todayhandmade/img/todayhandmade88_31.gif

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ(文字をクリック)
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーが洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 4

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

TreeMさんへ、

そのとおりでしょー。ほんと買い物行っても行っても、なくなるんですよね。

2012/01/02 (Mon) 19:54

TROIS とろあ  

No title

まちゃさんへ、なんだかね~~。
変な形の大根ばかり取れるんですよ~~。

2012/01/02 (Mon) 19:53

友ちゃん  

No title

あられもない雄型(お姿)でぇ。(笑)
食べ盛りのブラックホール。底なしですよねぇ。^^;

2011/12/19 (Mon) 18:40

♪まちゃ♪  

No title

あははははっ
こんな続きがあったなんて面白すぎる~!!!
ポチン凸

2011/12/19 (Mon) 17:16