埋没胎盤プラセンタ2~4回目 変化を少し実感してきたころ 脳脊髄液減少症
6月上旬、プラセンタ2~4回目
1回目のとき、目がかなりかゆくなった。
1回目のブラッドパッチで起こる様になってしまったドライアイが、2回、3回目のプラセンタのあと、最近の中ではかなりひどくなり、先生に尋ねたら,「代謝がよくなっているからだろう。」とのこと。
3~4回目では治まっていた。
腰の痛さが、1回目のあと翌日から2日間、砕けそうだったのが、ずいぶんいい。
しかし、めちゃくちゃ頭が痛い。1回目プラセンタから5日目(子供全員運動会の日)から4日間、割れるような頭痛と吐き気に襲われた。
「漏れが止まり始めると、脳が元の位置に戻るため頭痛がします」と先生にいわれたけど早すぎる。早すぎるので違うかもしれないけれど。
最悪なときと同じぐらい痛いが、救われるのは、耳や首や腕や体が、さほど痛くない。
自律神経はよくならず、変なときに眠くなり相変わらず。
もちろんまだまだ安定はしていないので、頭痛や、脳圧がふわふわする感じは残っている。
思考能力というか頭の中がもうろうとしていたのと、やはり脳圧バランスなのか、髄液なのか脳みそが波に揺れている感じが、全てではないけれど軽くなった。人としゃべれず笑えず、返事も一言で、出来ることなら、近寄らないでと思っていたのが、少ししゃべれた。頭も首も、体のあちこちの痛みはかなりよくなった。2回目以降は、似たような感じであまり変化なし。
☆実際やりながらも、治療について、いろいろな人が言う事への、不安はぬぐえない。
先生の言う「癒着がはがれる」脊髄の痛みも起こる。
それを打ち消すように、症状は消えていく。
何より良いのは、頭がもうろうとぼんやりしていたのがはれてきた。
脳神経シナプスが再生されているからだそうだ。
まだ、頭の中がフワフワして脳圧バランスが安定してはいないし、自律神経も乱れ変なときに眠くなる。
過食でのイライラは減り、全身の神経痛も軽くなり、頭の中で響く高音耳鳴りも、かなり減った。
首や頭の痛みも全体からすると、軽くなっているとかんじる。そして全身がギクシャクして痛かったのも楽になり、出かけることができ、人と話がすこしでき、希望が持てる。頭も首も、体のあちこちの痛みはかなりよくなった。
古い10年クラスの故障は直らないけど数年の故障は直るそう。
以前体験した埋没法では、リンパから自然に吸収され体調(体質)改善さえる、と言う説明認識なので、またパッチと同じように時間はかかるかなー。
しかし、体の感じる実感としては、パッチのようにいつまでこんなことと、見通し付かず、ねたままなげいてばかりいたのが、ナンだったのかと思うほど少し座れたり、動いたり。
入院しなくてすみ、全身いたくなくて子供はちょっと喜んでいる。(わたしも)
体のバランスを中から整える、驚異的な治療法。
2週間に1回ずつの、目標12回だそうだ。がんばるぞー。