太陽光発電設置からはじめての検針 (2012/02/06)
太陽光購入電力量確認金額 HIT230 39枚
平成24年2月分
期間 12月27日 ~ 2月5日 (41日間)
売電量 572kWh
売電金額 24,024円
太陽光発電設置からになるので、使用は2月6日~2月5日
太陽光購入電力量確認金額、売電は12月27日~2月5日(41日間)
となっています。
今月は、朝4時半におきてからが寒いので、
灯油ファンヒーターでは追いつかず、ほぼ毎朝エアコンをつけていました。
ので、例年になく、使用量は多めだと思います。
しかも子供たちが、勉強と称して電気をつけっぱなしで、
寝てしまうことが多く、
おまけに、勉強と称して夜更かしし、
夜中にお風呂に入り(1時、2時)
長い時間の保温と、ときどき追い炊きを使っているのも、結構大きいと思います。
音楽聴いてる暇があったら早く寝なさい!!
今日は久しぶりに天気が良くて、頑張っておりました。
本日、11頃の発電の状態です。
2時間くらいよいお天気でした。
が、発電が5kwを超えるあたりから、
パワーコンディショナーが頑張っているからではないかと
思うのですが、消費電力が急に1kwアップします。
これは普通なのでしょうかね~
営業さんに尋ねても、わからないので調べておきます、と
言う答えでした。
少し使用量を考えないと、と反省しています。
子供たちに言っても、変わらないんですけどね。
なかなか・・・・。
スポンサーサイト