FC2ブログ

春ですね。芽が出ました。

2012年02月29日
日々 6
昨日九州北部地区は、昨夜9時頃からドカ雪だったらしく、
そんなことはまったく知らずにいました。
 
 
夕食のかたずけして、お風呂
に入って、あがってきたら、
 
「いやー。怖い!」「なんかおる」

長男(高2)と末っ子(中1)が、部屋の入り口で
お互い背中を押し合い、173cm同士の身長で、棒のかたまりのようになって
ぐるぐる譲り合いしているへんな光景に出くわしました。
 
「なにやってんの?」
「だって外でなんか音がする、なんか居るんよ。」
 
(二人して大きな図体して、何怖がってんだか?)
???「猫かなんかでしょう、早く寝なさい」
 
末っ子中1はしぶしぶ布団に入り、長男はお風呂に入りに行きました。
 
 
 
髪をタオルドライしながら、雑誌を眺めていたら、
 
ドカン!!と家の端から揺れたので、
地震??   各部屋にいる子供も旦那も無反応。
 
気のせい???
 
また雑誌を見ていたら、反対側で、がさがさがさ!!!
泥棒???  バイク盗んでる?
 
なに??子供部屋のバイク側のカーテンをそーっっと覗くも、
何もない。
もう一方のカーテンを覗いて、
 
母「え~~、屋根からすごい雪がおっこちて!
外、知らない間に真っ白だ。」
 
末っ子「あ~良かった。」
寝たまま布団の中から末っ子が、えらい安心していました。
 
ソーラーを乗せたので、どか、っと雪が滑り落ちてきたのでした。
 
 
子供が怖いと想像したものは、何だったのかすごく気になった私でした。
 
こんなに寒い昨日でしたが、もう雪は朝には端っこだけに.
 
イメージ 2
 
イメージ 1
 
 
ちゃんと春は近づいていますね
チューリップ芽が出ましたよ。
 
 
今年は、何色が咲くかな??
楽しみです。
 
 
早く暖かかくならないかな~。
寒いの苦手です。
 
 
 
 
 
 
 
 
↓はげみのために応援の1ポチお願いします♪
イメージ 3
 
 お手数だと思いますが、よろしくお願いします。(一日一回有効です)
ありがとうございます♡
いろんなリメイク知りたい方も、こちらからどうぞ。

岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)
   〒811-4233 遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号 
   TEL.093-282-1515
 
 遠賀郡岡垣町 第1~3(金曜日)洋裁教室やっています。
↓hand made ホームページ見に来てね♪  

 TROISとろあの手作り子供服
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 6

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

おかよさんへ、今までは降っても、屋根でとどまっていたのですが、やはりソーラーのせいで、大量にするする滑って落ちてきて、
びっくりしました。

私が結果一番ビビッてしまったのかも知れませんね。

2012/03/06 (Tue) 16:58

TROIS とろあ  

No title

まちゃさんへ、九州は今年は大変、寒く、雪の日も多かったです。
今週から雨が続き、あ~雨ごとに暖かくなるのかな~と期待しています、

が、まだまだなので少しずつなんでしょうね。

2012/03/06 (Tue) 16:55

TROIS とろあ  

No title

笹谷(札幌大)さんへ、いやー、知らない間に真っ白なんて、本当に九州では珍しいです。朝からこの日は冷えていたので、多少は覚悟していましたが、本当にびっくりしました。

たいていは、夕方降っていなくて、起きたらあたりが真っ白ってことはあるのですが、珍しいですよね。本当に。

2012/03/06 (Tue) 16:55

おかよ  

No title

普段に慣れていない土地では、音も新鮮ですよね(^。^;)
ワンコも屋根からずり落ちる音にビビってました。

2012/03/02 (Fri) 10:51

♪まちゃ♪  

No title

関西のほうがあったかいのかな~??
雪、今年はうっすらと1回だけでした。

2012/02/29 (Wed) 15:25

笹谷(卍道場)  

No title

九州で大雪って想像もつきませんねぇ(*´∀`*)

寒冷地仕様の北海道と環境が違いますから、
よけいに寒く感じることでしょうね
風邪などもらわぬようお祈りいたします♪

2012/02/29 (Wed) 11:46