FC2ブログ

太陽光発電設置  4月検針 (2012/04/04)

2012年04月05日
太陽光発電 2
太陽光購入電力量確認金額  HIT230 39枚
平成24年3月分
 
期間 3月5日 ~ 4月3日 
売電量  856kWh
売電金額 35,952円
 
 
太陽光発電設置から2回目の検診をすごく楽しみにしておりましたが、
検診明細伝票、3月5日前後  
強風のためどこかへ飛んでいってしまった模様。
 
残念、
先月は詳細わからずじまい。
2月分通帳明細は、キュウシュウデンリョク(カ 19,110円振込み
ということだけわかっています。
 
1月分で届いた明細
 
期間 12月27日 ~ 2月5日 (41日間) 
売電量  572kWh
売電金額 24,024円
通帳明細は、キュウシュウデンリョク(カ 24,024円振込み
 
となっておりましたので、???請求額は引かれていないの??
と、明細の見方がわかっていない私。
 
購入電力確認票は、差し引き後の支払い金額ですよね。そっか~

と思ったけど、大間違いで 
九州電力からの支払い額はそのまま支払って、

購入電力は口座に振り込まれますが、

我が家の場合はクレジット払いなんで
口座への振込のほうが先で、カードで使用量は引かれています。
あしからず。
  
 
 
↓hand made ホームページ見に来てね♪  
イメージ 1






 TROISとろあの手作り子供服

↓ 洋裁ランキングに参加してみました。 はげみのために応援の1ポチお願いします♪
イメージ 2
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 2

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

笹谷(札幌大)さんへ、 あっという間に投資費用を巻き返す勢いだと、うれしいのですけど、先は長いですよね。

2012/04/18 (Wed) 17:25

笹谷(卍道場)  

No title

順調に発電されてますねぇ(^-^)/
あっという間に投資費用を巻き返す勢いですね♪

2012/04/06 (Fri) 05:36