母の日 夕食
母の日の日曜日。
高校生の2人の子供たちは中間試験を控えて、
勉強しているふりをずーっとの1日
中学2年のあほチンは、な~~んにもせず遊んでばかり。
夕飯を忙しく作って、集中モードに入っているところに、
中学2年のあほチンが、スキップで台所にやってきて、
(そんな大きなずうたいで、スキップかい!)
「今、無理!」
「え~~~~」
まあ、みんななんだか知らん顔の中、気持ちはありがたいけど、
ご飯ですよーって、つぎ分ける前に写真を撮ろうと構えたら、
「わーおいしそー」
って、
「割り込むんじゃない!!鯨男!!」
(これは、私の弟が製作した、鯨男Tシャツ)
今日は大きな10cmクラスのジャンボピーマンがおいしそうだったので、
ピーマンが食べたいという長男の 肉詰め の一言で、
ピーマンの肉詰めに決定。
豚スライスと、たまねぎに
味噌、酒かす、塩、しょうゆ、卵、をいれ
フードプロセッサーで、細かくし、
竹の子を包丁で歯ごたえが残るように、細かく刻んで混ぜました。
フライパンで焼くところですが、ガスオーブンへ。
ほっといていいので、楽チンです。
ちょっと、ピンボケ
ピーマンが受け皿になって、
肉汁たっぷり。しっとりジューシー。
男子はおかわりに走っていました。
フライパンで焼くと、ひっくり返したりで、
肉汁が逃げてしまいますが、
と~ってもふわふわジューシーで、
しかも楽チン簡単だし、
これはまたしてみようと思う、いいメニューでした。
自家製竹の子と、自家製さやインゲン、
買ってきた(肉詰めに使った)豚スライス、ともやし、など炒め。
デトックス野菜たっぷりスープを付けて、
(写真うつりぼけて全然おいしそうじゃなくて。)
お試しあれ、肉詰めオーブン焼き。
スポンサーサイト